【開講記】最速の降雪 観察に影響は? 静岡・富士山麓

ツアー名:11/26(土)静岡・富士山麓 冬鳥に出会う


都心で11月の積雪は史上初!と驚いていたら、その2日後はバードウォッチングツアーでした。観察地は標高が高いので慌てます。

しかしそのおかげか往復共に高速道路で渋滞なし。新東名からは11/6に訪れた浮島ヶ原もよく見えます。そして駿河湾から伊豆半島はもちろん富士山まで大展望です。丸火公園までは積雪なし。各自ウォーミングアップして観察開始です。


富士山まで大展望
富士山まで大展望

姿がなかなか確認できませんが、ヤマガラやアトリの声がします。シジュウカラが警戒しています。と思ったら、ノスリが現れました。これのことだったか? カワラヒワが木の枝の先に止まっています。アカゲラが樹の幹で飛び回っています。忙しそうですね。


アトリ1
アトリ1

アトリが集団でやってきました。入れ替わり立ち代りで数十羽はやってきました。樹の種子を食べているようです。種子を食べた残りがヒラヒラ降ってきます。しかし、真上の木なので観察しにくい。。。杉林にはカケスの姿がありました。


アトリ2
アトリ2

ミヤマホオジロの雌が一瞬現れましたが、すぐに立ち去ってしまいました。その後、場所を移して富士山バックに観察開始。こちらでは、思いのほか鳥の出現はなりませんでしたが、様々な冬鳥を観察できた1日となりました



【今回確認できた鳥達】


キジバト・トビ・ノスリ・コゲラ・アカゲラ・カケス・ハシブトガラス・コガラ・ヤマガラ・ヒガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・メジロ・ミソサザイ・シロハラ・ツグミ・ルリビタキ・ジョウビタキ・アトリ・カワラヒワ・マヒワウソ・シメ・イカル・ホオジロ・カシラダカ・ミヤマホオジロ・アオジ


 

風の鳥日和

シェアする