風の登山教室「ロープワーク入門」
< 机上講習 >
より安全な登山のために、覚えることがベターとされるロープワーク。ただし自己流での習得は困難です。ここではロープワークに必要となるロープと、スリングなどの補助装備の選び方を解説。そして実際の山ではどのような場面でロープワークが有効なのかを説明します。
< 実践講習 三浦半島・鷹取山の岩場 >
冬でも暖かな鷹取山で、ロープワークの練習をします。まずは登山者ならば知っておきたい、ロープ結束法の基本を練習。続けて傾斜がある岩場で、横方向の移動、登り、下りの3つに分けて実践的なロープの使い方と、ロープを使った強風にも耐えられるツェルトの張り方も解説します。
必要装備
- ヘルメット(2名までレンタル可)
- 60cmスリング(あれば)
- 120cmスリング(あれば)
- カラビナ(あれば)
- 安全環付きカラビナ(あれば)
- ツェルト(あれば)
講座日程:京急田浦駅(9:00頃集合・10m)鷹取山(139m)神武寺神武寺駅(16:00頃解散・9m)
歩行距離:約4km
体力度/難易度: ※登山ツアーのレベル表示について
◇ 講座形式
室内での机上講習(無料)と、現地での実践講習(有料)を設けています。各回完結型ですので、実践講習のみ(机上講習のみ)のご参加も可能です。
◇ 申込要項
机上講習:
・弊社からご案内書類は発送いたしません。会場まで直接お越しください。
実践講習:
・講座のおよそ7日前までに、受講票(集合案内)を発送いたします。書類に記載のお振込先へご入金をお願いいたします。
・各回の最少催行人員は6名です。人数が多い場合は添乗員が同行いたします。
・講習中に利用する公共交通機関や食事代は各自負担となります。
・レベル表示は弊社基準の目安です。ご自身の体力や技術レベルにあった講習にご参加いただくとともに、ガイドブック等による登山道の情報収集を行うようお願いいたします。
・服装や装備が不十分と判断した場合、講習開始後でもそれ以上の参加をお断りする場合がございます。装備チェックリストを活用の上、お忘れ物のないようお気をつけください。
・山岳地域での怪我や病気は、搬送などで莫大な費用が発生する可能性があります。必ず各自で旅行保険/山岳保険へご加入ください。なお、屋外で行う講座は以下の傷害保険に加入しており、参加中に偶然な事故によって被った障害に対して支払われます。<死亡・後遺障害:1,000万円、入院日額:5,000円、通院日額:3,000円>
※原則として「講座」の参加費の払戻は致しておりません。ご都合が悪くなった時は、お知り合いの方にお譲り下さるようお願い致します。万が一中止の場合は、ご入金済みの参加費は全額返金致します。
※メールアドレスをお持ちの方はクレジットカード決済も可能です。
◇ 講師
すべての講座を木元康晴さんがご案内します。
同行ガイド
木元 康晴 (きもと やすはる)
東京都在住の日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅢ)兼山岳ライター。得意なエリアは、かつて山小屋のアルバイトスタッフとして3回の夏を過ごした、北アルプス。その他、八ヶ岳や南アルプス、中国・四国地方の山々にも精通。著書に『山登りABC 山のエマージェンシー』(山と渓谷社)、共著書に『関東百名山』(山と渓谷社)、『日本百名山ベストプラン BOOK』(JTBパブリッシング)など。山岳雑誌への執筆記事も数多い。
担当講座一覧