【開講記】やっぱりオオルリ 初夏の軽井沢 夏鳥を観察

ツアー名:2024/5/14(火) 高原の夏鳥 長野 軽井沢野鳥の森

週末の軽井沢周辺の道路は渋滞で大変だということでバードウォッチング講座は平日開催です。今回も無事に晴れてさわやかな高原の朝、軽井沢駅に集合です。
バスで移動して探鳥開始。新緑が鮮やかで映えやすいのはいいのですが、葉が多くなると鳥が見つけにくくなるのがバードウォッチングとしては難しいところ。昨年は早々にオオルリが現れてくれましたが、オオルリの声は響き渡るものの姿が見えるのは一瞬となかなかもどかしい時間が続きます。その他にもコサメビタキやキビタキ、コルリ等の声に誘われますが撮影にはなかなか難しいようです。

野鳥の森で観察


午後は別のポイントへ。樹の高いところへサンショウクイがやってきました。動き回りながらしばらくすると飛んで行ってしまいました。

サンショウクイ


その先ではゴジュウカラが樹の幹で枝をつついています。

ゴジュウカラ


オオルリもやってきました。ソングポストで声を響かせながら枝から枝へと飛んでいきます。たまに白いお腹を見せながらなかなかいい角度でさえずっています。

森の中の小径に入り沢沿いに進むと数か所からミソサザイの声が聞こえてきます。見た目は地味で小さいサイズながら沢の流れの倒木の上で大きな声で鳴いています。

午後はなんとかいろいろと観察できて講座は終了。
参加者多数で翌日にも追加した軽井沢の探鳥講座も、午前中にいろいろと観察できて盛況のうちに終了しました。
また来年もご参加お待ちしています。

【今回観察できた鳥達】

コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、コムクドリ、コルリ、コサメビタキ、キビタキ、オオルリ、キセキレイ、カワラヒワ、イカル
 

風の鳥日和
youtube 風の鳥日和チャンネル

シェアする

コメント一覧

ムササビすごいです。 見たいです。 いつぞや、政所先生の夜の高尾の時参道で子供が見つけてくれその大きさに驚きましたが。 明るい時じっくり見て見たいです。 もし、ツアーでその場所に行くツアーがあればこれだよーと教えて下さい。 来年2月ハワイ 鳥、ミツスイ楽しみにしています。

岡本圭祐2024.07.21 09:27 pm

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。