つむじかぜ1021号
夏の家族旅行、応援します!
モンゴル&ベトナムで特別な体験を☆ 号

特集1 夏休み☆子どもと旅にでかけよう!

子どもや孫に特別な体験をさせたい!異文化交流を楽しみたい!世界を広げてほしい!ゲームから離れて一緒に大自然を満喫したい!等など、親御さん、おじい様おばあ様の思いも様々でしょうか。今回は夏休みにぴったり&お子様もきっと楽しめる!(海外デビューにちょうど良い5日間&直行便利用)のおススメコースをご紹介します!

夏の家族旅行に「モンゴル」がおススメできる理由(読み物)

熱気球体験や川下り(オプショナル)、ゲルづくり、乗馬など楽しみ満載!

\ 子連れ限定企画 /

空も乗馬も!でっかいモンゴル体験5日間

4名催行日本語ガイド

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/07/26(土) ¥328,000 東京 催行人員到達・残席僅か ★ 大人料金
2025/07/26(土) ¥298,000 東京 催行人員到達・残席僅か ★子ども(小学生)料金
2025/08/01(金) ¥398,000 東京 募集中 大人料金
2025/08/01(金) ¥353,000 東京 募集中 子ども(小学生)料金
2025/08/02(土) ¥348,000 東京 募集中 ★ 大人料金
2025/08/02(土) ¥318,000 東京 募集中 ★ 子ども(小学生)料金
2025/08/15(金) ¥348,000 東京 募集中 ★大人料金
2025/08/15(金) ¥318,000 東京 募集中 ★子ども(小学生)料金
2025/08/16(土) ¥398,000 東京 満席・キャンセル待キャンセル待ちは「お問い合わせ」よりご連絡ください 大人料金
2025/08/16(土) ¥353,000 東京 満席・キャンセル待キャンセル待ちは「お問い合わせ」よりご連絡ください 子ども(小学生)料金
子どもと一緒にモンゴルデビュー!!映画「白い馬」の撮影地となった「リバーサイドキャンプ場」の周囲には川や丘があり、遊び場満載。馬の背からも、熱気球に乗って大空からも大自然を満喫しましょう!

詳細を見る


\ 子連れ限定企画 /

【関空発着】空も乗馬も!でっかいモンゴル体験5日間

4名催行日本語ガイド

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/07/26(土) ¥320,000 大阪 募集中 ★ 大人料金 当ツアー最安値!
2025/07/26(土) ¥290,000 大阪 募集中 ★ 子ども(小学生)料金 当ツアー最安値!
2025/08/02(土) ¥340,000 大阪 募集中 大人料金
2025/08/02(土) ¥310,000 大阪 募集中 子ども(小学生)料金
2025/08/09(土) ¥350,000 大阪 満席・キャンセル待キャンセル待ちは「お問い合わせ」よりご連絡ください 大人料金
2025/08/09(土) ¥320,000 大阪 満席・キャンセル待キャンセル待ちは「お問い合わせ」よりご連絡ください 子ども(小学生)料金
2025/08/16(土) ¥340,000 大阪 募集中 大人料金
2025/08/16(土) ¥310,000 大阪 募集中 子ども(小学生)料金
2025/08/23(土) ¥320,000 大阪 募集中 ★ 大人料金 満天の星空に期待!
2025/08/23(土) ¥290,000 大阪 募集中 ★ 子ども(小学生)料金 満天の星空に期待!
子どもと一緒にモンゴルデビュー!!映画「白い馬」の撮影地となった「リバーサイドキャンプ場」の周囲には川や丘があり、遊び場満載。馬の背からも、熱気球に乗って大空からも大自然を満喫しましょう!

詳細を見る

空港から1時間で到着~!「ほしのいえ」で過ごしたいなら、この一択!

関空から直行便でモンゴルへ!

【7/5(土)発 関空発着限定】ほしのいえで過ごす 遊牧文化色々体験5日間

10名催行日本語ガイド添乗員早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/07/05(土) ¥318,000 大阪 募集中
関空から直行便で行くほしのいえ滞在コース。乗馬だけでなく、ゲル建てやモンゴル料理作り、羊の解体見学などモンゴルらしい楽しいプログラムをぎゅっと集めました。ウランバートルでは1日市内観光も。

詳細を見る

寝台列車やロープウェイ利用など移動も楽しい!&食事も日本人の口に合う!(こちらは子連れ限定ツアーではありませんので、大人の方も是非どうぞ♪)

ベトナム狭軌鉄道の寝台車で訪れる

【8名限定】ベトナム 最短&安心&充実 最高峰と2つの少数民族マーケット5日間

3名催行日本語ガイド早割

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他
2025/04/18(金) ¥257,000 東京・大阪・名古屋・福岡 募集中 早割90
2025/04/25(金) ¥347,000 東京・大阪・名古屋・福岡 募集中 早割120 & 早割90
2025/08/15(金) ¥290,000 東京・大阪・名古屋・福岡 募集中 早割120
2025/08/29(金) ¥257,000 東京・大阪・名古屋・福岡 募集中 早割90 ご参加者集まってきています!
ベトナム北部の山岳地方の少数民族の暮らす村々やマーケット、そして美しい棚田を訪れます。ベトナム最高峰のファンシーパン山にも登頂します。旅人が集うサパではフリータイムもお楽しみ下さい。

詳細を見る

\こちらもチェック!/

家族旅応援! パスポート新規作成キャンペーンのお知らせ

\お盆前後はお席も混みあってまいります!お早目にご相談を/

お盆休みのツアー

\こちらもチェック!/

7-9月 ツアー一覧


特集2 国内講座・ツアーをピックアップ 風カルチャークラブ

風カルチャークラブのモンゴルツアーにおいて、長きに亘り同行講師を務めていただいている西村幹也さん。遊牧民の視点や精神文化を正しく知ることができれば、『遊牧文化』の世界観を紐解くことに繋がります。5月からスタートするオンライン講座シリーズ第3部は「モンゴル タイガ編(全5回)」。初回は[タイガとトゥバ人とトナカイの噺 -どんなところで、誰がなにを?-]です。ぜひご参加ください。(初回:5/16開講)

<オンライン講座>

新企画・募集中!

4/9(水)第3回 二刀流で生きるスギ-屋久島VS佐渡島+α

崎尾均先生の植物学講座

《オンライン連続講座》植物と森林の不思議を探る・第1部

出発日設定2025/03/05(水)~全4回
ご旅行代金3,300円~12,000円
出発地オンライン
oz-k-sakio-zoom-25-1 oz-k-sakio-zoom-25-1

講座

新シリーズ・募集中!

4/14(月)~8/18(月)の全5回 ①金剛界五仏、②観音のファミリー、③マンダラの女神たち、④八大菩薩、⑤マンダラに取り入れられたヒンドゥー神

川﨑一洋さんの仏教美術講座

《オンライン連続講座》川﨑一洋先生の仏教美術入門2025 マンダラの神々

出発日設定2025/04/14(月) ~全5回
ご旅行代金3,300円~15,000円
出発地オンライン
oz-k-kkawa-zoom-bb-05 oz-k-kkawa-zoom-bb-05

講座

新企画・募集中!

4/16(水)第1回

赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」

《オンライン連続講座》赤坂憲雄さんと「遠野物語を読む」前編・全六回

出発日設定2025/04/16(水)~全6回
ご旅行代金3,300円~18,000円
出発地オンライン
oz-k-akasaka-zoom-tono-1 oz-k-akasaka-zoom-tono-1

講座

新企画・募集開始!

5/16(金)第1回 タイガとトゥバ人とトナカイの噺 -どんなところで、誰がなにを?-

NPOしゃがぁ理事長・西村幹也さんが語る

《オンライン連続講座》西村幹也さんの遊牧文化講座 第3部 -モンゴル タイガ編-

出発日設定2025/05/16(金)~全5回
ご旅行代金3,300円~15,000円
出発地オンライン
oz-k-nishimura-zoom-mn3 oz-k-nishimura-zoom-mn3

講座

<日帰り講座>

もうすぐ催行決定!

眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く

<新企画>商店街探検・地元名物と町の歴史を探る 第3部(全5回)

出発日設定2025/03/29(土)~全5回
ご旅行代金6,930円~31,500円
出発地JR山手線大塚駅、東京メトロ・都営大江戸線麻布十番駅、京成電鉄千住大橋駅、東急電鉄宮の坂駅、JR中央線/総武線・東京メトロ東西線中野駅、
oz-k-mnaedo34-03 oz-k-mnaedo34-03

講座

催行人員到達・残席僅か!

地元在住・政所名積さんが案内する

里山の昆虫観察 in 秦野 ~アゲハチョウ観察会~

出発日設定2025/04/20(日)
ご旅行代金6,930円
出発地神奈川県秦野市(小田急線・秦野駅集合・解散)
oz-k-insctman-ageha oz-k-insctman-ageha

講座

好評につき追加設定!

バードウォッチング

夏鳥のさえずり 高尾山②バードウォッチング

出発日設定2025/04/25(金)
ご旅行代金5,000円
出発地京王高尾線 高尾山口駅
bird-k-20250425 bird-k-20250425

講座

募集中!

新・関八州-日帰りの山

古谷さんと歩く・関八州日帰りの山 ー秀麗富嶽十二景"七番"の百蔵山へー

出発日設定2025/5/17(土)
ご旅行代金6,600円
出発地JR中央本線・猿橋駅
oz-k-furuya25-2 oz-k-furuya25-2

講座

募集中!

小川康さんが誘う東秩父村へ

暮らしの”くすり塾”-東秩父村- 【初夏】夏も近づくお茶つくり

出発日設定2025/05/24(土)
ご旅行代金7,480円
出発地東武東上線・小川町駅集合
oz-k-ogawafm24-1 oz-k-ogawafm24-1

講座

<国内旅行>

募集中!

自然物の循環が活動テーマの「鹿角プロジェクト」スタッフ同行

2025/5/3(土祝)発 宮城県・金華山 鹿の角を拾ってものづくり 復興支援ボランティア3日間

出発日設定2025/05/03(土祝)
ご旅行代金53,700円
出発地女川発着
jp-nk-st-06 jp-nk-st-06

ツアー

催行決定・残席1!

作家・芝田勝茂さん同行

【現地集合】5/30(金)発:古事記の神々をめぐる旅「その5・竹内街道・河内王朝」3日間

出発日設定2025/05/30(金)
ご旅行代金88,500円
出発地御堂筋線なんば駅
oz-d-oyabun-kojiki5 oz-d-oyabun-kojiki5

ツアー

募集中!

大岩不動開眼千三百年記念・澤井俊哉さんと巡る

【現地集合】6/7(土)発 大岩不動開眼千三百年記念・真言密宗大本山大岩山日石寺 -滝開き火渡り修法 体験- 2日間

出発日設定2025/06/07(土)
ご旅行代金45,500円
出発地富山地方鉄道・上市駅集合
oz-d-sawai-kamiichi2025-1 oz-d-sawai-kamiichi2025-1

ツアー


\専門家同行! 日帰り講座・国内・海外ツアー/

風カルチャークラブの講座を見る

旅の同行者募集「たびとも募集」ピックアップ

「1人参加なので、旅仲間が欲しい!」「催行人員に届かないのでもっと旅仲間を増やしたい」などなど、旅に出たい皆さま&ツアーを催行させたい我が社の思いを一つにした(^^)コーナーです♪ 
たびとも募集一覧ページはこちら

西安・天水・蘭州・七彩山・嘉峪関・敦煌

中国シルクロード 仏教石窟と河西回廊9日間

出発日設定2025/05/14(水)~2025/10/15(水)
ご旅行代金572,000円~599,000円
出発地東京・大阪
sr-sp-sekkutsukasei09 sr-sp-sekkutsukasei09

ツアー

出発日:2025/09/10
男性

担当者より
昨年24年10月、そして25年3月と、河西回廊を訪れるコースは2本催行しています!日照時間も長く過ごしやすい初秋、じっくり仏教遺跡や石窟を訪れ悠久のシルクロードの世界へ思いを馳せてみませんか?10/15出発も可とお知らせいただいています。

《縁shop5》GWの旅行にバナナダッカの旅支度バッグを


軽くて丈夫、そしてナチュラルな風合いが魅力の「バナナダッカの旅支度バッグ」は、バナナの茎から作られる繊維“バナナヤーン”と、ネパールの伝統織物“ダカ織(ダッカ織)”を組み合わせた サステナブルで個性的なバッグです。たっぷり入るサイズ感で、GWの旅行やおでかけにも大活躍!自然素材のあたたかみと、 旅先でもほっと心を和ませてくれおすすめです。

ネパール製ストール・布小物

お待ちかね! 風のイベント情報

4/11(金) モンゴルの草原でサイクリング! 旅の魅力をご紹介

ゲストに、にわサイクリングツアーズの丹羽隆志さんを迎え、2025年8月28日(木)発で設定している、丹羽さん同行のモンゴル・草原サイクリングツアーをご紹介します。

  • 日時:2025年4月11日(金)20:00〜21:15
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料

4/19(土)【対面イベント】大阪開催:ホーショール作り と モンゴルお話しの会

大阪・南船場モンゴル料理カフェ「CAFE MONGOLIA」でモンゴルイベントを開催!お店のオーナー・ザヤさんに教わりながら、モンゴルの代表料理「ホーショール」作りにチャレンジ!風のモンゴルツアーも紹介しますよ!「いつかモンゴルへ行ってみたい!」「モンゴル料理を食べてみたい!」「子どもを連れて海外へ行ってみたい!」などなど、モンゴルにご興味ある方なら、どなた様も振るってご参加ください。

4/22(火)南ゴビのホンゴル砂丘とヨリンアム渓谷でバード&アニマルウォッチング オンライン説明会

モンゴルの南に広がるゴビを舞台に、バード&アニマルウォッチングの旅へ出かけましょう!とはいえ、実際にどんな生き物を、どのくらいの確率で観察できるのかはとても気になるところだと思います。そこで同行講師の齊藤寛和さんに、ツアー環境や観察情報をお話しいただきます。

  • 日時:2025年4月22日(火)20:00~21:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料

4/24(木)モンゴル乗馬ツアーの違いを解説!

一口に「乗馬ツアー」と言っても、のんびり馬の背に揺られたい人、まだ走ったことはないけれど「走ってみたい!」という人、普段から乗馬を楽しんでいて「埒の外で思いっきり駆けたい!!」という人…とニーズは様々です。そこで、結局自分にはどのツアーがいいの?という疑問を解決するオンライン説明会を開催します!

  • 日時:2025年4月24日(木)20:00~21:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 参加費:無料

風の旅行社 イベント一覧

風の向くまま・気の向くまま ―第八百四十四話―

大阪支店長 中坪聴子


OSAKAホースフェア出展 


先週末、大阪のアジア太平洋トレードセンターで「第5回OSAKAホースフェア」が開催され、風の旅行社・大阪支店として出展しました。2日間にわたり多くの来場者でにぎわい、風の旅行社ブースではモンゴル伝統遊び「シャガイ占い」や、モンゴルの民族衣装「デール」の試着体験を実施しました。隣のブースではサラブレッド・墨丸(すみまる)君とのふれあいも人気でした。人が多い中でも品よくマナーもよい墨丸君はとても凛々しい馬でした。

私が初めて外部イベントに関わったのは、ミニコミ誌で「民族衣装を貸してほしい」という依頼に応じたことがきっかけです。淀川の河川敷でのイベントを通じて主催者の方が翌年風のモンゴルツアーに参加し、現地でゲルを購入。後に弊社の「1日限定“ゲル”を建てようイベント」でも使用させていただきました。16名のお客様と一緒に室内でゲルを建てたイベントは特に印象深いです。

SNSが普及する以前は、関西でのイベント出展が広告代わりでした。「モンベルクラブ・フレンドフェア」にはコロナ前まで年2回出展し、ゲル(遊牧民の移動式住居)を設営したり、民族衣装を着て楽しんだりしていました。大阪支店独自のイベントも数多く、初代支店長の異動時にはチンチン電車を貸し切った「さよならイベント」、大阪支店20周年では船上BBQを開催。イベントの運営で忙しいスタッフの横で、代表の原が黙々とお肉を焼いていたのが印象的でした。また、2010年から始まった「大阪スタッフと各国料理を食べに行くイベント」は第11回まで続き、多くのお客様に参加頂きました。

今回の出展では、「海外で乗馬をしてみたい」「いつかモンゴルに行ってみたかった」といった声を多くいただき、お客様と直接お話できるイベントは、やっぱりいいなあと、あたたかい気持ちになりました。ただ、ブースは墨丸君の隣でサラブレッドファーストだったこともあり、指先がかじかむほど冷えきってしまい、お昼に食べた温かいお蕎麦が、今回のイベントで一番感じた“あたたかさ”になってしまいました。次回はたくさん着込んで参加します!

≫「風の向くまま・気の向くまま」一覧

今週の更新情報 旅心くすぐる情報満載






お茶の間 旅空間 〜今週の気になるTV番組〜

▼4月11(金) 14:26〜15:55 NHKBS【タイ】
ワールド・トラックロード 〜俺の助手席に乗らないか〜アジア編
今回の舞台はアジアのタイ。家族を愛するドライバーの仕事に密着!
▼4月12日(土) 05:00〜06:00 NHKBS【中国】
空からクルージング「中国 世界遺産の旅」
ナレーションはなく、絶景と歴史をテロップで楽しむ。黄龍、九塞溝、桂林、麗江など。
▼4月13日(日)07:45〜08:00 NHK総合【野鳥】
さわやか自然百景「埼玉 元荒川 春」
元荒川で確認されている鳥類はおよそ100種、人里近くの野鳥の楽園。
▼4月13日(日)19:30〜20:00 NHK総合【フクロウ】
ダーウィンが来た!「シマフクロウレスキュー!野生復帰への道」
生息数はわずか200羽あまり。1羽でも多くの命を救おうと模索する人々の最前線に迫る。
▼4月14日(月)15:21〜15:36 NHKBS【馬】
にっぽんカラフル「馬」
15分のこころのブレイクタイム。今回は「馬」のいる風景を訪ねて全国へ。
▼4月16日(水)22:00〜22:30 NHKEテレ【馬】
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪「美浦トレーニング・センター」
華やかな競走馬のバックヤード。馬ファーストの現場を紹介。

編集後記

先月、近所のお寺で何回か座禅をしました。背筋を伸ばし、呼吸を整えて過ごす20分間のなんと長いこと。和尚さんからは心を整える方法として、数息観(すそくかん)という、呼吸に集中し10まで数える方法を教えてもらいましたが、毎回ただただ雑念ばかり…。

そんな今の自分を知ることにも意味がある、ということでしたが、体の隅々までいきわたるような呼吸を続けていると、気持ちが落ち着くのは確かです。自宅でも実践!を目指しつつ、お寺の凛とした空気の中で過ごす時間も貴重なものとして、また訪れたいと思っています。

毎日忙しなく過ごしていますが、当たり前の日常を感謝し、体と心に向き合う時間も意識して作っていきたいと感じています。

さて、こちらは禅宗とは異なりますが、真言密宗の大本山として名高い大岩山日石寺(富山)を訪れるツアーです。滝行や火渡りなど、お寺での体験にご興味ありましたら是非どうぞ。

(つむじかぜ編集部:池内明穂)


※次号1022号は2025年4月17日頃の配信予定です

——————————

■つむじかぜ1021号(風の旅行社ウェブマガジン)

発行日 :毎週1回発行
発行 :(株)風の旅行社
送信日:2025年4月10日
送信元 :(株)風の旅行社
■ツアー、ご旅行手配、旅行説明会に関するお問合せ
・東 京
TEL:03-3228-5173  FAX:03-3228-5174
・大 阪
TEL:06-6195-8043  FAX:06-6195-8044
・mail
info@kaze-travel.co.jp
■「つむじかぜ」に関するご意見・ご要望
info@kaze-travel.co.jp
どうぞ、お気軽にご連絡ください。

 

つむじかぜバックナンバー

 

Copyright(C) 2002-2025 KAZE TRAVEL CO.LTD., All rights reserved.
(サイト内の文章・画像の無断転載を禁ず)