オンライン

2025年5月20日(火)ケニア アンボセリ・マサイマラをめぐり野生動物をじっくり観察する旅10日間 オンライン説明会

日 時 2025年05月20日(火)20:00〜21:00

会 場 オンライン開催(Zoom)
お申込み先 下記フォームよりお申し込みください

赤い土、草原をわたる風、広い空、生き生きと生きる野生動物たち、日が沈み虫の声が耳に優しい、夜空を見上げると降ってきそうな星々…。ケニア野生動物写真撮影16回の小澤里江さんと一緒に大自然の真ん中で、野生動物をじっくり観察しに出かけましょう!

  • 野生動物観察がはじめてでイメージがわかない
  • 英語ガイド同行だと、どの程度の英語力が必要?
  • どんな動物たちと、どのくらいの確率で出会えるの?
  • などなど、ツアーに関する疑問をお持ちの方はぜひお気軽ご参加ください!

    \ こちらのツアーの紹介です /

    ケニア野生動物写真撮影16回の小澤里江さんが同行!

    ケニア アンボセリ・マサイマラをめぐり野生動物をじっくり観察する旅10日間

    4名催行英語ガイド

    ケニア国立保護区で野生動物をじっくり観察する旅10日間。赤い土、草原をわたる風、広い空、生き生きと生きる野生動物たち。夜空を見上げると降ってきそうな星々。遠くから聞こえる鳴き声が子守唄になり、鳥の声で目覚める。
    出発日設定2025/11/05(水)
    ご旅行代金1,140,000円
    出発地東京・大阪・名古屋

    詳細を見る

    ケニア野生動物写真撮影家

    小澤 里江 (おざわ さとえ)

    初めてケニアを訪れたのは30年前、ライオンの雄と雌の区別もつかなかった私が、写真を習い、動物のテレビ番組を何度も見て、ケニアの野生動物保護区に通うこと16回になりました。何度も通う理由はたくさんあるけれど、特に私が惹かれるのは自家発電が落ち、人の気配が消えた夜の豊かな表情です。
    ぜひ、ベットの中で耳を澄まし、サバンナの夜の気配を感じながら、色々想像してみて下さい。微笑みが止まりませんよ😊

      説明会お申し込み

      性別: 

      説明会で聞きたいこと、ご質問があればご記入ください: 

      視聴端末: 

      ※Web会議サービス「Zoom」を利用してライブ配信いたします。アカウントの取得ならびに視聴設定は、お客さまご自身で行なっていただくようお願いいたします。詳しくは公式サイト内「Zoom入門ガイド」をご参照ください。

      ※受付後、自動返信メールが届かない場合はご一報ください。また、説明会の前々日までに視聴URLが届かない場合、前日営業時間内(17時)までにご一報ください。

      このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。