漢灘江のジオサイトをのんびり歩いて巡る旅

韓国じっくりジオさんぽ3日間

4名催行日本語ガイド

ビドゥルギナン滝

才人滝

ビドゥルギナン滝

才人滝

漢灘江柱状節理路

漢灘江柱状節理路

隱垈里板状節理

隱垈里板状節理

山頂湖水

冬の漢灘江柱状節理路

直湯瀑布

漢灘江地質公園センター

海鮮カルグクス

出発日設定2025/10/30(木)~2026/05/20(水)
旅行代金221,000円~225,000円
出発地東京・大阪
POINT
  • ユネスコ世界地質公園自然をじっくり歩いて満喫します
  • 現地にて地質に詳しい専門の解説員が解説します
  • ホテルは2連泊でゆったり行程
  • ジオサイトを間近に見ることができます
  • 最少催行4名、最大でも6名様までの少人数限定ツアー
早割60
詳細

今回の旅の目的地は韓国の北部に位置する、京畿道・抱川(Pocheon/ポチョン)と、江原道・鉄原(Cheorwon/チョルウォン)。川を中心にして形成されたジオパークとして有名な「漢灘江(ハンタンガン)世界地質公園」をのんびり歩いて巡ります。

「漢灘江世界地質公園」は、2020年にユネスコ世界ジオパーク(美的、考古学的、歴史文化的、生態学的、地質学的な価値がある場所を保存し観光資源として活用するために指定された区域)に認定され、韓国国内の地域としては、済州道や慶尚北道・青松、光州・無等山に続き、4カ所目に当たります。

韓国唯一の玄武岩侵食河川で、南北の軍事境界線付近のDMZ=非武装地帯にあるため、手つかずで残されている貴重な生態系、50万年前にマグマが冷え固まる際に収縮してできた、柱状の岩「柱状節理」など、内陸部では見られる場所が少ない、火山活動による地形がそのまま残されており、多くのドラマ/映画撮影の名所としても有名な「ビドゥルギの滝」などの美しい名所も見ることができます。

ジオパークに認定されてから急速に整備が進み、川の上に緩やかな傾斜の遊歩道が作られていたりと、見ごたえあるジオサイトが間近に見ることができるのが漢灘江の大きな魅力。専門の解説員のお話を聞きながら、2泊3日でゆったりのんびり歩いて巡ります。

※ご希望により他の日でもアレンジ可能です。

※現地発着や地方空港発着のアレンジもご相談ください。

日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

東京・大阪 ソウル鉄原 抱川

午前:東京(成田)・大阪(関西)より、空路、韓国(仁川)へ。

午後:到着後、日本語ガイド兼ドライバーがお迎えし鉄原(チョルウォン)へ。(走行時間=約1時間半)ユネスコ世界ジオパークに指定されている漢灘江の地質や歴史について学べる博物館「世界地質公園センター」を見学します。その後、柱状節理や板状節理など多様な地質構造が見られるビドゥルギナン滝山頂湖水を散策しながら見学します。

夕刻:抱川へ移動。(走行=約1時間) 連泊するホテルにチェックイン。夕食は、たくさんの種類のおかずが並ぶ韓定食を味わいます。

ホテル
2日目

抱川 鉄原 抱川

午前:野菜がたっぷり味わえるビュッフェの朝食後、車にて鉄原へ(走行=約1時間)。到着後、漢灘江の奇岩絶壁などを近距離で楽しむことができる「漢灘江柱状節理路(スンダムからドルニゲートまで約3.6km)」を歩きます。(歩行=約1時間半)春は新緑、秋は紅葉、冬は氷の景色を楽しむことができます。

午後:昼食後、「漢灘江ムルウィッギル(スンダムから、横幅80mほどある偏平な直湯滝まで約8.5km」まで歩きます。(歩行=約3時間半)

夕刻:抱川へ移動。(走行=約1時間) 日本人に人気の参鶏湯を味わいます。その後、湖畔のカフェにてスイーツやお茶をお楽しみください。

ホテル
3日目

抱川鉄原 ソウル 東京・大阪

午前:朝食後、車にて鉄原へ(走行=約1時間)。到着後、逆流した溶岩が固まって作られた「隱垈里板状節理と褶曲構造」、漢灘江ジオパークの中で最も美しいと言われる「才人滝」を訪れます。

午後:昼食は海鮮カルグクス(手打ち麺を使った韓国式うどん)をお召し上がりください。空港へ向かう道中で大型マートに立ち寄ります。その後、空港へ。空路、帰国の途へ。

夜:東京(成田)・大阪(関西)着。

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2025/10/30(木) ¥225,000 東京・大阪 募集中 秋の紅葉シーズン
2026/02/25(水) ¥221,000 東京・大阪 募集中 冬の氷爆シーズン
2026/05/20(水) ¥223,000 東京・大阪 募集中 春の新緑シーズン
最少催行人員 4名 (定員6名) 添乗員 添乗員は同行しません。
利用予定航空会社 大韓航空、アシアナ航空
利用予定ホテル

【抱川】アートギャラリーホテル

一人部屋追加代金 28,000円 ホテル泊
燃油特別付加運賃
(旅行代金に含まれません)
9800円

【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。

旅券(パスポート)の残存期間 韓国入国時に有効期間が3ヶ月以上残っているパスポートが必要
各国空港税/査証

・成田空港諸税3,160円
・韓国空港税28000ウォン(約2,860円)
・国際観光旅客税1,000円

ビジネスクラス追加代金 お問い合わせください
その他

・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。

・このご旅行は「早割60」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して60日前までのご成約で、ご旅行代金を5,000円割引いたします)

お申し込みの流れはこちら

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2025/10/30(木) ¥225,000 東京・大阪 募集中 秋の紅葉シーズン
2026/02/25(水) ¥221,000 東京・大阪 募集中 冬の氷爆シーズン
2026/05/20(水) ¥223,000 東京・大阪 募集中 春の新緑シーズン