ハグワ来日
MONGOL KAZE TRAVEL(MKT)の代表ハグワがやってきた。先月、モンゴル大反省会の際にウランバートルで会ったばかりだが、スタッフ何人かでハグワを囲んで宴を開き、最近のモンゴル事情に話が及んだ。 近頃は、シュ […]
MONGOL KAZE TRAVEL(MKT)の代表ハグワがやってきた。先月、モンゴル大反省会の際にウランバートルで会ったばかりだが、スタッフ何人かでハグワを囲んで宴を開き、最近のモンゴル事情に話が及んだ。 近頃は、シュ […]
先週、三浦雄一郎氏の講演を拝聴した。ご存知の通り同氏は80歳でエベレスト登頂を果たし、ドクターストップで断念したものの85歳で南米最高峰アコンカグアに挑んでいる。現在87歳。90歳で同峰ヘの再挑戦を考えているというからた […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」744号より転載 今年も「モンゴル大反省会」に先週の金曜日から4日間で行ってきた。翌12日には台風が関東に上陸するという状況の中での海外出張には、少々戸惑いもあったが、すべてをスタッフに委ねて […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」743号より転載 ネパールでは、今、小規模の私立学校が経営を継続できなくなっているという。その理由に驚いた。政府が借地での学校経営を禁止したというのである。 確かに私立学校の中には、金もうけだ […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」742号より転載 ネパールから研修にやってきたトレッキングガイドのスルヤが、研修を終え、本日、羽田から帰路に就く。昨日は、東京のスタッフたち有志17人ほどで送別会を行った。トレッキングツアーで […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」741号より転載 高畑勲展を観に行った。学生時代に「風の谷のナウシカ」を観たが、知人の家でビデオを鑑賞に付き合わされてのことだった。こんなアニメがあるのかと強烈な印象がのこり宮崎駿の存在を知っ […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」741号より転載 高畑勲展を観に行った。学生時代に「風の谷のナウシカ」を観たが、知人の家でビデオを鑑賞に付き合わされてのことだった。こんなアニメがあるのかと強烈な印象がのこり宮崎駿の存在を知っ […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」740号より転載 靴の底がついに剥がれてしまい、先々週のはじめに修理へ出した。10日ほどして出来上がったと連絡があり、先週末に取りに行った。すっかり自分の足に馴染んだ上部の使い込んだ革に比べ、 […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」739号より転載 野方消防署から連絡があり「救急業務協力者」として感謝状を贈りたいから贈呈式に来てほしい、と先月の中ごろに連絡があった。なんと、2年ほど前に、野方消防署にお願いして救急法の講習 […]
270
270
270