風カルチャークラブの研修プログラム/講師派遣実績
学校・教育機関の研修プログラム 風カルチャークラブでは、自社で企画した講座や旅(ツアー)で培った経験やつながりを活かして、高校や大学、各種教育機関の研修プログラムも引き受けています。 過去の主な実績 【高校】 千葉市立千 […]
学校・教育機関の研修プログラム 風カルチャークラブでは、自社で企画した講座や旅(ツアー)で培った経験やつながりを活かして、高校や大学、各種教育機関の研修プログラムも引き受けています。 過去の主な実績 【高校】 千葉市立千 […]
退社奉告祭を奉仕される日野権禰宜 学生スタディツアーの中で、東日本大震災の復興支援活動をおこなっている主な活動地、宮城県金華山・黄金山神社の、いつも我々ボランティアの受入れをしてくださっていたお二人が、この度退職されたと […]
風カルチャークラブ座学講座「インドを知るシリーズ」を担当する、関根先生が同行のカンボジアツアーが満を辞して登場します! 南アジア史・東南アジア史に精通した関根先生と一緒に、アンコール遺跡の本当の魅力を、古代カンボジアの歴 […]
旅の最中は交流試合用に、その後は旅の記念にピッタリ! W杯に沸く時流に乗っかりつつ… 国の誇りをかけて試合に臨む選手たちと、その選手たちを力の限り応援し、一喜一憂するサポーターの姿…。 毎晩のようにテレビに映し出されてい […]
文・写真●田中 真紀子(東京本社) 雄叫びをあげたパサップ(兵士)達がベェ(刀)を振り上げ、剣舞を舞いながらプナカ・ゾンの階段を駆け下りていく。遠くでチベット軍の砲火を再現した爆竹の音がし、風が火薬の匂いを運んでくる。普 […]
緑豊な田園地帯にひっそりと佇むビスクリ村。中世の時代から殆ど変らぬ姿で時を刻んできた
マラムクーレン村の王の館の前面に彫刻された首狩り族の勇姿像 南アジアの地図を見るとベンガル湾からインドの東部にバングラディシュ(インドから旧東パキスタンとして独立)が食い込んで、その東側にもインド領が広がっています。 7 […]
マラムレシュ地方の秋には野山の木々が紅葉し、まるで絵画の様な美しい風景があちこちで見られる
緑の丘陵地に干草を束ねたドームが連なる風景はマラムレシュ地方らしさを象徴している
一面緑の牧草地に黄色いタンポポが咲き乱れる。雪を抱いたカラパチア山脈とのコラボがとても美しい
モロッコは、光と影と色彩であふれている 「学生スタディツアー」で人気のモロッココース、催行しそうな出発日が早くも出てきました! 【2018夏】モロッコ サハラ砂漠の学校で子どもたちの教育支援を行う活動10日間 ※8/5( […]
故人の生前の職業や生活をユーモラスな彫刻と彩色で施されたサプンツァ村の「陽気な墓」。生きているうちに自分の好きな絵やメッセージを決めるため、故人の個性がはっきりと表現されていて面白い