投稿者: 風の旅行社


極北ユーコン&南東アラスカで出会える 勇ましく愛らしい野生動物たち
カナダ北西部に位置し、アラスカの隣、北極圏にも接するユーコン準州。“準州”といえども日本の約1.3倍ともいわれる広大な土地のほとんどは、まさに手つかずの大自然地帯で、氷河を抱いた山岳地帯や、ツンドラの原野がどこまでも続い […]


ユーコンへ行くべき理由とオーロラ撮影のヒント
個人的にとてもお気に入りの場所・ユーコン。ユーコンの魅力はた~くさんありますが、私平山(ユーコンツアー企画担当)にとって思い出深いのは、空いっぱいに広がるオーロラです。この写真を撮ったときは、幸運にもその年の一番の活動日 […]


山奥に暮らす海の民?トラジャ族
トラジャへの道は長い トラジャはこの奥の山の向こうにある 神社の本殿のような高床式の建物、でも、神社の建物とあきらかに違うのはその両側(妻)の屋根の両端がまるで『角のように』空に向かって『高く』そりあがっている。そし […]


イラン大自然の旅
イランにはまだまだ知らない大自然と遺跡がねむっています ペルシアは奥が深い メソポタミア文明から数えれば5,000年の歴史を誇るイラン。その集積として現在20もの世界文化遺産があります。ペルセポリス、世界の半分イスファハ […]


ベトナム北部の魅力
中国との国境付近には山また山が続きます 最近、ビーチあり、おいしい食事あり、気軽なショッピングありの観光地として女性を中心に人気の旅先のひとつとなっているベトナムですが、ひとあじ違ったベトナムの魅力が北部の田舎にはありま […]


ジョージアってどんな国?
旅の基本情報
コーカサスの山はアルプスやヒマラヤなどと同じ造山運動で隆起しました ジョージア ツアー一覧ジョージア 基本情報 コーカサス(ロシア語でカフカス) ジョージアはコーカサス地方にあります。コーカサスはトルコの東、黒海とカスピ […]


カメラ×おさんぽモロッコツアーのこだわり(宿編)
●文・写真 平山未来(東京本社) 風の写真好きスタッフ(ひらやま)がお気に入りのモロッコ×写真をテーマに、旅先でのんびり撮り歩くのが好きなカメラ女子のために作った、新企画!の女子旅モロッコツアー。
第8回大阪支店各国料理イベント詳細決定!
店内の様子 毎年恒例となりました大阪支店の年一回のイベント「各国料理の大阪スタッフと一緒に食べに行こう!」。次回でなんと8回目を迎えることになりました!今回のテーマはなんとイラン料理です。なかなか日本人には馴染みのないイ […]
<ペルー>クスコの学生から、交流後の感想が届きました!
マチピチュ遺跡にて、日本語での解説を練習するカルメン。緊張が伝わってくるよう!(2016年8月) 2016年8月に実施した、『学生スタディツアー』ペルーコースで、日本人参加者と交流したペルー人学生・カルメンから、交流後の […]


モロッコの復路で、ドバイ延泊を楽しむ方法
アブダビ観光の目玉 シェイク・ザイード・グランド・モスク エミレーツ航空利用でモロッコにいく場合、途中のドバイで乗継をします。往復ともドバイでの乗継時間が短くて便利なのですが、せっかくドバイを経由するなら、1泊の延泊で満 […]


マラケシュ近郊の村で手しごと体験
民家での手しごとを見学 マラケシュから17km。車で約30分のところにある「タムスロヒト村」では、多くの職人が住んでいる村です。マラケシュのスークで売ってる雑貨もこの村で作っていることもあり、30年くらい前のマラケシュの […]