添乗報告記●宮城県・金華山復興支援活動5日間(2015年12月)
今回は、下は中学生~上は50代まで幅広い年齢層の方々が参加してくださいました! 2015年12月29日〜2016年1月2日 文●竹嶋友(風カルチャークラブ) 2015-16年の年末年始に実施した、「宮城県・金華山 復興支 […]
今回は、下は中学生~上は50代まで幅広い年齢層の方々が参加してくださいました! 2015年12月29日〜2016年1月2日 文●竹嶋友(風カルチャークラブ) 2015-16年の年末年始に実施した、「宮城県・金華山 復興支 […]
2015年4月29日~5月6日 文・写真:関口 雄太郎(東京本社) ツアー名:花咲くブータン4つの谷めぐり8日間 爽やかな春のブータン 訪れたのが春だったこともあり、ポブジ谷は色とりどりの花と新緑のまぶしい時期でした。 […]
(散策中に韓国の干支占いを発見!) ●文:鹿島菜月(東京本社) 韓国=格安ツアーのイメージが定着する昨今、韓国4日間で20万円って高くない?と、思う方も多いはず・・・。 私自身、仕事だけでなく格安ツアーに何度か参加し、韓 […]
●添乗ツアー名: ボールを持ってカンボジアへ! 8/19(水)・9/9(水)発 カンボジア サッカー交流とアンコールワット5日間 ─ 遺跡と農村の暮らしを知る ─ 2015年8月19日(水)~8月23日(日) 写真・文● […]
●添乗ツアー名: ボールを持って大草原の村へ! 8/12(水)発 モンゴル 草原でサッカー交流と乗馬を楽しむ5日間 ─ 騎馬民族・遊牧民の伝統を知る ─ 2015年8月12日(水)~8月16日(日) 写真・文●竹嶋 友( […]
バングラデシュはインフラの事情や文化、気候、習慣、考え方など日本と異なることが多い国。何事もスムーズに言が進まない場面に出くわしたり、日本では想像し得ないハプニングが起こるかもしれません。でも、ちょっとした準備や心構えで […]
東ブータンは村めぐりが面白い! 「東ブータンの人はとても親切」とブータン中の人が言います。きっとそれは一人では生きていけない場所に彼らが生活しているから。初めて会う旅人のことも優しい笑顔で迎えてくれる、大らかな人々が暮ら […]
こんな絶景のホテルに泊まってみたい!(パタゴニア) ◇日時:2015年10月10日(土)14:00~16:45 ◇会場:Cafe huehue tenango(カフェ ウエウエ テナンゴ) ◇内容:中南米(ペルー&パタゴ […]
モンゴル料理「青空」にて 「風の女子企画」がプロデュースする女性限定イベント「風サロン・チャイハナ」。その第2回目が昨夜、開催されました。題して「風サロン・チャイハナ(第2夜)〜 モンゴル 旅・食・音 〜」。さてさて“モ […]
(憧れのサハラ砂漠にて!) 多くの方が、数あるスタディ・ボランティアツアーの中で、次の旅先をどこにするか、たくさんのWEBサイトやパンフレットを見比べる方も少なくないでしょう。 そんな、迷ったときの指南書。「モロッコのボ […]
パトレ村の学校で通訳するスレシュ ナマステ! 皆さんがご存知のように、パトレ村は4月25日の地震で全部の家が倒れました。隣の郡は震源地だったので私たちも心配でしたが、うんがよく村では無事皆さん命は助かったようです。 9月 […]
青々と輝くペリトモレノ氷河 9月連休、とある団体の添乗員としてアルゼンチンツアーに同行させていただき、最果ての地パタゴニアに行ってきました。アルゼンチンと日本との時差は12時間、まさに地球の反対側です。今までも色々な土地 […]