投稿者: 風の旅行社
豊かな気持ちになれる国 モンゴル 〜各地の紹介〜 (冬~春)
※地図の地名をクリックすると、各地のポイントが表示されます。
草原で昼寝
文●竹嶋 友(東京本社) 突然ですが、草原で昼寝のお話。 草原の上に立ち、抜けるような青空を見上げると、モンゴリアンブルーと称される美しい青色や、吹かしたパイプの煙のように浮かぶ白い雲に見とれてしまう。この空をもっと眺め […]
草原で昼寝
突然ですが、草原で昼寝のお話。 草原の上に立ち、抜けるような青空を見上げると、モンゴリアンブルーと称される美しい青色や、吹かしたパイプの煙のように浮かぶ白い雲に見とれてしまう。この空をもっと眺める為にそのまま後ろに大の字 […]
迷宮の街フェズを彷徨う (2010年9月)
コース:エキゾティック・モロッコ周遊 9日間 2010年9月18日〜9月26日 文●前田優希(大阪支店) 「今回このツアーで一番楽しみにしていることは何ですか?」と参加者のみなさんにお尋ねしたところ、サハラ砂漠と並んで多 […]
若者からの刺激(クスコ&東京編)
文●荻原文彦(東京本社) 最近、若者から大いに刺激をもらう機会がありました。 1つは、『地球の歩き方 海外ボランティア』で風の旅行社が担当したペルーのツアー添乗。 ペルーのインカの街・クスコで日本語ガイドを目指す学生達の […]
添乗員報告記●2つの秋ツェチュ祭とパロ・ホームステイ 7日間(2010年9月)
躍動感あふれる舞 (ウォンディフォダンのツェチュ祭) 2010年9月15日〜9月21日 文●相澤俊昭(東京本社) ブータンは第4代国王が『GDPよりGNH(国民総幸福量)』という理念を提唱し、自国の伝統文化、人々の心の安 […]


カトマンズの旧市街へ 人々の日常を覗いてみよう
寺院に捧げるマリーゴールドを売り買い中(カトマンズ ハヌマン寺院前) 文・写真●小塩 茜(東京本社) ネパールの旅の出発点・カトマンズ。空港から出た途端、クラクションの嵐に包まれた。排気ガスに目をしかめ、バイクの後ろでた […]
添乗報告記●自転車でモンゴル -砂漠から草原キャラバン-
まるで大海原に漕ぎ出すかのよう 文●嶋田京一(東京本社) 楽しかった! どうだった? と聞かれるたびに、こう答えるしかない自分の語彙のなさを嘆きながらも、『楽しかった』の一言の中に含まれる、たくさんの楽しさのひと […]
添乗報告記●自転車でモンゴル -砂漠から草原キャラバン-
まるで大海原に漕ぎ出すかのよう 文●嶋田京一(東京本社) 楽しかった! どうだった? と聞かれるたびに、こう答えるしかない自分の語彙のなさを嘆きながらも、『楽しかった』の一言の中に含まれる、たくさんの楽しさのひと […]
添乗報告記●チベット最大の祭ショトゥンと天上の湖ナムツォ9日間(2010年8月)
文・写真●田中真紀子(東京本社) デプン寺の大タンカ 周囲は人山の黒だかり チベット夏の風物詩といえば、デプン寺で開催される『ショトゥン祭』。別名「ヨーグルト祭」と呼ばれ、修行のため洞窟などにこもっていた僧侶達が修行期間 […]
添乗報告記●深夜のホタル族 自転車に乗って
不夜城」の街、東京を走る! 文●中台 雅子(東京本社) 先週の金曜日、風カルチャークラブの「自転車で東京散歩~深夜編~」に同行してきました。自転車の講師:丹羽隆志さんは、「8/7(土)発 自転車でモンゴル -砂漠から草原 […]