大シルクロードをゆく イスタンブールへの道55日間
ツアーコースの特徴 95年~06年まで、大手旅行会社で催行したユーラシア大陸横断55日間の企画者のひとりであり、最も多くこのツアーを添乗した二村(風の旅行社オーバーランド総合プロデューサー)が、装いも新たに企画した旅です […]
ツアーコースの特徴 95年~06年まで、大手旅行会社で催行したユーラシア大陸横断55日間の企画者のひとりであり、最も多くこのツアーを添乗した二村(風の旅行社オーバーランド総合プロデューサー)が、装いも新たに企画した旅です […]
冬のラサには田舎から巡礼者がたくさんやってきます 冬 ラサが最もチベットらしいシーズン 一般に、自然環境の厳しいチベット高原は、夏、気温が暖かな時期に訪れるのが当たり前だと考えられてます。だから、チベット旅行は夏に集中す […]
台湾南部の海岸沿いを地元の人に混じって路線バスや船、鉄道を利用して移動します。行き当たりばったりのバックパッカー的要素に自転車旅行の楽しさをドッキング、折畳み自転車を駆使して公共交通機関に自転車を積み込み大きく移動、到着 […]
汗だくになってペダルをこぐ夏よりも、涼しくなるこれからのほうが自転車にはちょうど良い季節です。歩くより適度な運動量 で、少し汗ばむくらい頑張ってみても頬をなでる風が気持ちよく感じられることでしょう。今回は「歩く」から一歩 […]
汗だくになってペダルをこぐ夏よりも、涼しくなるこれからのほうが自転車にはちょうど良い季節です。歩くより適度な運動量 で、少し汗ばむくらい頑張ってみても頬をなでる風が気持ちよく感じられることでしょう。今回は「歩く」から一歩 […]
鍛造研修の様子と作品 日常、私たちのまわりで使用されている鉄の大部分は、高炉法と呼ばれる製鉄方法によって生産された鉄です。 これは皆さんもご存知のようにコークスを熱源として2000度以上の高温で銑鉄を作ります。この銑鉄は […]
台湾南部の海岸沿いを地元の人に混じって路線バスや船、鉄道を利用して移動します。行き当たりばったりのバックパッカー的要素に自転車旅行の楽しさをドッキング、折畳み自転車を駆使して公共交通 機関に自転車を積み込み大きく移動、到 […]
風のツアーや講座に欠かせない各方面の専門家や各地に精通 した達人の皆さんに自身の専門分野の魅力を語っていただく連載の第14弾。今回は、各島ごとに魅力のあるハワイ諸島の中でも一番大きく、若い島であるハワイ島に魅せられ、その […]
2009年8月8日〜8月15日 文●山田基広(東京本社) 風のモンゴルツアーはコースが豊富なのでじっさいどこのコースにしたら良いのか迷ってしまう……そんな方も多いことと思いますが、コースをお悩み中で、特に下記の項目に当 […]
2008年12月26日〜2009年1月3日 文●宮内愛(大阪支店) 冬になるとお客様から、「冬のウズベキスタンってアリなの?とっっても寒そう。」というご質問を頂きます。ユーラシア内陸部にあるウズベキスタンは寒暖差が激しく […]
2009年8月1日〜2009年8月8日 文●八田裕子(東京本社) キュンギョイ・アラトー山脈にて 今回、私はキルギスの山を1泊2日のキャンプをしながら馬で越える騎馬トレックのコースに添乗員として同行してきました。キルギス […]
アジアハイウェイ AH5 ~中央アジア・コーカサス編~ ツアーコースの特徴 AH5〔アジアハイウェイ ルート5〕をたどる第1弾は、主として旧ソ連の中央アジアからコーカサス地方。歴史的には遊牧騎馬民族国家が勃興し、チンギス […]