NEW


第5回OSAKAホースフェアに出展します
この度、2025年4月5日(土)、4月6日(日)に開催される第5回OSAKAホースフェアに弊社も出展します! 会場は、大阪市住之江区南南港北2-1-10アジア太平洋トレードセンター(ATC)O’s南B2F C […]
NEW
この度、2025年4月5日(土)、4月6日(日)に開催される第5回OSAKAホースフェアに弊社も出展します! 会場は、大阪市住之江区南南港北2-1-10アジア太平洋トレードセンター(ATC)O’s南B2F C […]
去年、私は2つの異なる砂漠を訪れる機会に恵まれました。8月にはモンゴルのゴビ砂漠、そして3ヶ月後の11月にはモロッコのサハラ砂漠。添乗員として同行した2つの旅で、最も印象に残ったのが、ラクダの違いです。 下記に、ラクダの […]
添乗ツアー名 ●ヒマラヤ展望のんびり湯ったりハイキング6日間 2024年12月30日(月)~2025年1月4日(土) 文・写真 ● 𠮷田里菜(大阪支店) 今回は、トレッキング初心者の方でも体力があれば参加することができる […]
今回、2024/12/30~2025/01/4まで、ネパールに添乗で行ってまいりました。1/1の朝に、初日の出も無事見ることが出来、感動しました。12月のネパールはそこまで寒くなく、日本の方が寒く感じました。 ハイキング […]
ツアー名:シャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊11日間 2024年11月7日(木)~2024年11月17日(日) 文・写真 ● 吉田 里菜(大阪支店) 今回は、アフリカ大陸にあるモロッコに行ってまいりまし […]
今回11/7発のシャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊11日間に添乗員として同行させて頂きました! 有名なマラケシュのフナ広場近くに、馬車が何台も列をつくって止まっていました。それを見たお客様から最終日のフ […]
先週の土曜日に、紀見峠駅を降りて、岩湧山を登ってまいりました。岩湧山は、大阪府河内長野市にある標高897.7mの山です。 今回私は、ダイヤモンドトレールを通って、頂上に向かいました。 ダイヤモンドトレール案内図 目印に何 […]
馬の勉強をしに、10/12~14の連休に開催されました第4回OSAKA ホースフェアに行ってきました! こちらは、馬と乗馬をテーマにしているイベントで、乗馬されている方や馬が大好きな方も参加して頂けるのですが、馬に関わっ […]
ツアー名:海、森、草原へ! 馬で往く夏の与那国島 5日間 2024年9月27日(金)~2024年10月1日(火) 文・写真 ● 吉田 里菜(大阪支店) 今回は日本で最後に沈む夕日を見ることが出来る日本最西端の島、与那国島 […]
今回は、モンゴルの南ゴビに添乗で行ってまいりました! 国内線を使用し約1時間のフライトで南ゴビに到着しました。到着後車で、約240km走らせホンゴル砂丘に入ります。 ホンゴル砂丘は、北西から南東に全長約180km、面積9 […]
添乗ツアー名●ほしのいえセレクト乗馬6日間 2024年7月26日(金)~7月31日(水) 文・写真●吉田里菜(大阪支店) 年齢関係なく楽しめるモンゴル乗馬 今回のツアーは、10代のお子様から70代後半の方と幅広い層の方に […]
皆さんは、ヤギはお好きですか? 私は、大学生の時にヤギと出会いヤギの可愛さに気づいてしましました。 そこから、大学で飼育されているヤギのお世話とヤギカフェのヤギのお世話ばかりしておりました。ヤギのお世話をしているうちに、 […]