☆ラサから旅の最新情報 チベットの民族衣装をお土産に
ラサに来られるみなさん、 チベットの民族衣装をお土産にしてはいかがでしょうか? 実は先日、僕はアムドの民族衣装を買ってしまいました。 一式2,500元!(5万円近く) 高いクオリティのものを買ったので、値段は相当高いです […]
ラサに来られるみなさん、 チベットの民族衣装をお土産にしてはいかがでしょうか? 実は先日、僕はアムドの民族衣装を買ってしまいました。 一式2,500元!(5万円近く) 高いクオリティのものを買ったので、値段は相当高いです […]
つい10日ほど前まで雨が多かったラサですが、 最近はラサは晴れ間がよく見えます。 「ラサは今日も快晴!」とまではいきませんが、 チベットらしい青空がよく見える今日この頃です。 9月7日の天気は、曇り時々雨時々晴れ、でした […]
みなさん最近、周囲からねたまれていませんか? 悪い噂をたてられていませんか? そういうときにチベット人は、「噂除け」の御守をつけます。 メロンという御守で、バルコル周辺に売られています。 ひとつ15-20元ぐらいのもので […]
以前からバルコルを知っているみなさんは、 新しいバルコルは何かが足りないと思われることでしょう。 そうです。 仏具やら民族服やら御守やらを売っていた、あの屋台たちです。 あの魅力的な屋台たちは、バナクショ―北にあるバルコ […]
最近のラサは、夜から朝方にかけて雨がよく降ります。 そのため気温が下がり、最低気温は13度ぐらいになります。 昼にかけて晴れてくるとともに、午後3-6時ごろにはとても 暑くなります。最高気温は26度前後です。 暑いとはい […]
ポタラ宮の上に厚い雲が広がる GWに添乗でラサに行ってきました。 例年、この時期の平均気温は、最低が3度、最高18度ほどになります。
ラサは今、一年で最も寒い時期を迎えようとしています。 今日の最低気温は、零下11度! 最高気温は プラス3-4度ぐらいです。 チベット人でさえ「さむい、さむい!」となかなか堪(こた)えているようです。 おそらくは急激に […]
11月上旬にバルコル・スーパーマーケットがオープンしました。 スーパーマーケットと言っても、大型の商店ということではなく、とっても小さな商店の集合体です。 現在、ジョカン寺を囲む巡礼路・バルコルには露店の出店が禁止されて […]
今日の昼過ぎ。 いつもの茶館へトゥクパ(チベット麺)を食べに行こうと 家を出たときのこと。 たいへんな人だかりができていました。 リクスムラカン南寺というのが、バルコルの南方にあるのですが、 そこで「ジンセー(護摩焚き) […]
ラサはいよいよ涼しくなってきました。 最近の最低気温は10度前後、最高気温は20度ぐらいです。 雨季はもうとっくにおわったはずですが、 ラサでは曇り空が続き、雨も少なくないです。 雨具や、温かい服装の準備が必要です。 昼 […]
夜はバルコルを散歩してはいかがでしょう!? 夕ご飯の後にでも。 昼間と違い、とても涼しくて気持ちいいですよ。 ホテルからすぐ近くなので、気軽に行けます。 バルコルは昔とは違った感じになってしまいましたが、 チベット初めて […]
今ラサは雨季! ほぼ毎日、雨が少し降ります。 それでも十日ほど前に比べ、雨の量は確実に減ってきています。 突然の雷雨も最近はありません。 チベットの暦の上ではあと一週間ほどで雨季が終わり、秋がやってくるせいかもしれません […]