学生スタディツアー2015年7~9月のツアー発表!
2015年7~9月出発の、夏休みに合わせたツアーを発表しました! 「まだまだ先だからいいか…」というあなた! 今のうちからツアー情報を見て検討しておけば、じっくり考える時間があります。夏はもう、すぐそこです。 という訳で […]
2015年7~9月出発の、夏休みに合わせたツアーを発表しました! 「まだまだ先だからいいか…」というあなた! 今のうちからツアー情報を見て検討しておけば、じっくり考える時間があります。夏はもう、すぐそこです。 という訳で […]
一面ピンク!この花がブータン蜂蜜の原材料。ソバのお花畑です~。 ブータンでお土産買うなら何がいい?とよく質問をいただきますが、私が一番お勧めしたいのは、なんといっても「ハチミツ」です。ソバの花を集めたハチミツはどろっと黒 […]
風の旅行社モンゴルツアーパンフレット2015 今年もモンゴルのパンフレットが完成いたしました。なんと今年は大阪・名古屋発の専用ツアーパンフレットもできました。なので今年はモンゴルのツアーパンフレットは3冊あり、ご希望にあ […]
岡林さんが初代キャンプ長をつとめていたツーリストキャンプ「ほしのいえ」 桜が咲いたと思ったら冷え込んで、でも、ようやく温かくなってきました。ぽかぽか陽気にふれるとからっとした青空が広がるモンゴルを思い出します。草の香り、 […]
*つむじかぜ525号より
私をとりこにするアムルー モロッコで出会った美味しい物。その名は”アムルー” アルガンオイル、ローストアーモンド、ハチミツを混ぜて作った濃厚なペースト。 このペーストがとても美味しいんです。
おじさん人形が被っているのがテルパクです。 ん?これは何?と思わず足をとめてしまう見た目。実は帽子なんです。「テルパク」という名前のこの帽子は中央アジアのウズベキスタン、トルクメニスタンなどで被る帽子で、羊の毛でできてま […]
*つむじかぜ524号より
私の場合、国内でも海外でも旅のイチバンの楽しみは食事。 その土地の名物や、そこでしか食べられないものを食べ歩く喜び。 想い出は食べ物とともに、なのであります。 これがネパールの定番B級グルメ!
一瞬、目がチカチカします カザフ族のお宅を訪問したときのこと。昔の海外ドラマ、「大草原の小さな家」に出てくるような、素朴で小さなお家が離れにありました。
先月「彩りの街をめぐる旅 モロッコへ」(イカロス出版)というステキなモロッコの本が出版されました。前回の「モロッコのバラ色の街 マラケシュへ」の時にも、なにわ日記で紹介させてもらいましたが、こちらの本は現地に住んでらっし […]