

【ネパール駐在日記】チトワンに関してはむしろ淡水貝の味を語りたいんだ
ナマステ! こちらはすでに桃の花が盛りを過ぎ、すでに我が家のキッチンにはコバエやアリが出没しています。日本よりひと月ほど早く季節が進むイメージでしょうか。 カトマンズでも暁を覚えずに難儀している昨今ですが、今回はさらに暖 […]
ナマステ! こちらはすでに桃の花が盛りを過ぎ、すでに我が家のキッチンにはコバエやアリが出没しています。日本よりひと月ほど早く季節が進むイメージでしょうか。 カトマンズでも暁を覚えずに難儀している昨今ですが、今回はさらに暖 […]
2024年の訪日客数は3686万人。対前年比47%増で史上最高を記録した。その国内消費額も8.1兆円に及んだ。1年前・2023年の「UNツーリズム」の統計ではあるが、世界の観光客数は、トップがフランスの1億人、次いでスペ […]
春節(中国の新年=旧正月)を祝う休暇中にもかかわらず、今週もZ氏が写真を送ってくれました。 最初の3枚は、春節の準備に必要な品々。 まずは、上の写真。正月の飾り付け。この赤色を見ると中国って感じがします。 続いて「圧歳包 […]
皆様、初めまして。2025年1月に入社いたしました菅(すが)知範と申します。 海外のハイキング・トレッキングツアーを中心に自然の魅力を伝えていければと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。 さて、「山中で遺体を発見! […]
お相撲大好き中村です。 大相撲の初場所は、綱取りを期待された大関琴櫻が序盤から崩れまさかの負け越し。先場所優勝決定戦で敗れて雪辱と綱取りに挑んだ豊昇龍も、平幕に3敗し優勝争いから脱落、4日目に2敗した横綱・照ノ富士は引退 […]
日本で唯一?定期的に馬がお参りをする上岡馬頭観音 埼玉県東松山市にある妙安寺は約800年前の鎌倉時代、瑞慶和尚によって福聚庵として当地に創建されたのが、その起こり。 境内にある上岡馬頭観音は「上岡観音を参拝しない馬持ちは […]
今回もシルクロードから写真が届きました。 ホータン郊外の遺跡でのワンシーンだそうです。 これは「電動三輪車」といって、ライセンス不要の移動手段。子供でも運転してます。 現代のロバ車。 農作業で農作物を運んだり、人を運んだ […]
1/16よりスペイン&モロッコ出張へ行って参りました。 今回の目的の1つは、ジブラルタル海峡をフェリーで渡り、ヨーロッパ大陸からアフリカ大陸をめざす新コースの下見です。トルコ航空でイスタンブールを経由スペインの南にあるマ […]
※前回のコラムはこちらから 尹錫悦大統領が内乱容疑でようやく逮捕されました。これで韓国の政情が収まるかどうかは判りませんが、酷い惨劇は起こらずにすみそうです。 韓江さんの『別れを告げない』をこの年始に読み終えました。この […]
今回もシルクロードから1枚の写真が送られてきました。 この写真はトルファンのアスターナ古墳群の前に立つ記念碑で、 上半身が人間で、下半身が蛇の2体がお互いに尾を絡めあわせている像です。 1体は手に「曲尺(かなじゃく=L字 […]
先日添乗でウズベキスタンに行ってきました! 12/27~1/2の日程で、ウズベキスタンで年越しを迎えるというツアーです。 ウズベキスタンはイスラム教の方が多い国で、行事などはだいたいイスラム教の習慣に基づいています。 イ […]
今回、2024/12/30~2025/01/4まで、ネパールに添乗で行ってまいりました。1/1の朝に、初日の出も無事見ることが出来、感動しました。12月のネパールはそこまで寒くなく、日本の方が寒く感じました。 ハイキング […]