シルクロードへ想いをよせて~ウズベキスタン編~
お気に入りのスザニはリビングの窓辺に 布、手工芸品、民芸品が大好きです。旅先で買ったお気に入りの品は、その土地で出会った人や空気を思い出させてくれる私の宝物です。運命を感じた一品たち、特に丁寧に作られた職人さんによる一品 […]
お気に入りのスザニはリビングの窓辺に 布、手工芸品、民芸品が大好きです。旅先で買ったお気に入りの品は、その土地で出会った人や空気を思い出させてくれる私の宝物です。運命を感じた一品たち、特に丁寧に作られた職人さんによる一品 […]
今から6年ほど前、年末のウズベキスタンを添乗で訪れました。意外かもしれませんが、冬のウズベキスタンは私の中でお勧めの上位に入ります。気温についてを中心に添乗報告にも書いたのですが、暖かい服を着こむ必要はあります。でも、観 […]
8月に入り暑い日が続き大阪では30度を越える日々です。夏は好きな季節だったのですが、年齢とともに暑さに弱くなりつつあります。6月の出張で訪れたウズベキスタンも日本同様、夏は暑く砂漠では40℃を越えるところもありますが、9 […]
ウズベク人形がお出迎え 6/4~6/13までウズベキスタンに出張に行ってきました。 アラル海のあるモイナック、ヒヴァ、ウルゲンチからの夜行列車、ブハラの民家に、アイダルクル湖のユルタ、ウガム・チャトカル自然保護区ハイキン […]
ハーブ入りの爽やかな味のする麺 中央アジアや新疆には、ラグメンという名前の手延べ麺が有名ですが、小麦粉で作る麺料理はまだまだたくさんあります。「コウケンテツが行く アジア旅ごはん」というNHKの番組で紹介された「シュヴィ […]
雪のレギスタン広場 IN サマルカンド 2013年の年末年始は添乗でウズベキスタンを訪れたのですが、めずらしく雪がふり、青の都サマルカンドも雪化粧となりました。ウズベキスタンは内陸性の気候のため、冷え込みますが、例年、年 […]