ハグワ来日
MONGOL KAZE TRAVEL(MKT)の代表ハグワがやってきた。先月、モンゴル大反省会の際にウランバートルで会ったばかりだが、スタッフ何人かでハグワを囲んで宴を開き、最近のモンゴル事情に話が及んだ。 近頃は、シュ […]
MONGOL KAZE TRAVEL(MKT)の代表ハグワがやってきた。先月、モンゴル大反省会の際にウランバートルで会ったばかりだが、スタッフ何人かでハグワを囲んで宴を開き、最近のモンゴル事情に話が及んだ。 近頃は、シュ […]
10月下旬に遅い夏休みで家族旅行に行ってきました。今年2月にはモンゴルを体験した子ども達、「今度はどこに行くの?」「モンゴル語使うところ?」と、モンゴルに行きたかったようですが、モンゴルに行くには日程が合わず、「3日間」 […]
中米グアテマラはカラフルな民族衣装が有名な国です。村ごとに織物の模様に特徴があり、いろんな村を訪れると様々な民族衣装を見ることができてとても面白いです。 古都アンティグアから車で30分くらいのサン・アントニオ・アグアス・ […]
今年度のスタッフ達が集まりました 10月12日、毎年恒例となっている今年度のモンゴルツアーの振り返りと来夏の企画に向けて準備を行うためモンゴルへ行ってきました。 今年もモンゴルツアーへたくさんのお客様にご参加を頂きました […]
●講座名:秋の昆虫観察会 in 秦野 ●開講日:2019年10月20日(日) “大人の昆虫観察会”として人気の講座が、この秋も開講されました。 会場である秦野は、丹沢山塊のお膝元。小田急線の駅からすぐに自然豊かな里山にア […]
先週、三浦雄一郎氏の講演を拝聴した。ご存知の通り同氏は80歳でエベレスト登頂を果たし、ドクターストップで断念したものの85歳で南米最高峰アコンカグアに挑んでいる。現在87歳。90歳で同峰ヘの再挑戦を考えているというからた […]
昨日行われた天皇陛下が即位を内外に宣言された「即位礼正殿の儀」。各国の来賓の方々のドレスや民族衣装が素敵すぎて、ネットライブで中継されていた玄関先での映像に釘付けでした。特によかったのがブータン王妃殿下の民族衣装!前半は […]
11月の第1週目の土日(11/2、3)に、アウトドアブランドのモンベル(mont-bell)主催のイベント モンベルクラブ・フレンドフェア2019秋(外部リンク)が開催されます。(※モンベル会員限定イベントとなりますが、 […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」744号より転載 今年も「モンゴル大反省会」に先週の金曜日から4日間で行ってきた。翌12日には台風が関東に上陸するという状況の中での海外出張には、少々戸惑いもあったが、すべてをスタッフに委ねて […]
年末のご旅行をご検討の方に朗報です! 「ようやく休みも決まったし、海外旅行でも行こうかな?」と思って旅行会社のサイトを検索されている方も多いかなと思います。おかげさまで、弊社でもお問合せや仮予約のご連絡が続いておりますが […]
ウズベキスタンの出張ネタが続きます。今回の出張では新しいレストランのチェックやメニューの確認も大事な仕事でした。小麦もお米も食するウズベキスタンでは食もバラエティーです。最近は新しいレストランもオープンし、タシケントでは […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」743号より転載 ネパールでは、今、小規模の私立学校が経営を継続できなくなっているという。その理由に驚いた。政府が借地での学校経営を禁止したというのである。 確かに私立学校の中には、金もうけだ […]