モロッコでつるつる体験
モロッコの地元の女性が通うハンマム入り口 モロッコに行く方に時間があれば是非体験していただきたいのが“ハンマム”です。ハンマムとは、スチームサウナ(蒸し風呂)式の日本で言う公衆浴場のこと。男女問わず、モロッコの人たちはハ […]
モロッコの地元の女性が通うハンマム入り口 モロッコに行く方に時間があれば是非体験していただきたいのが“ハンマム”です。ハンマムとは、スチームサウナ(蒸し風呂)式の日本で言う公衆浴場のこと。男女問わず、モロッコの人たちはハ […]
東南アジアの代表料理カオマンガイ 大阪スタッフに西梅田にカオマンガイ屋さんができた!という情報を教えてもらい早速ランチタイムに行ってきました。カオマンガイとは、タイやマレーシア、シンガポールなどでよく食べられている鶏飯( […]
モロッコのおばちゃん 旅の醍醐味のひとつに、人との出会いがあります。特に海外旅行ともなれば、いつもは遠い海の向こうでお互いの存在も知らない者同士が、とある場所、とある時間に出会うという、奇跡の一期一会となるわけです。
ラマダン明けのお祭りと並ぶ2大イスラム圏最大のお祭り「犠牲祭」は、日本の方にはあまりなじみのない名前ですが、モロッコでは年間の中でも重要なお祭りです。本来はメッカ巡礼を達成したことを祝うお祭りですが、巡礼しない人も、羊を […]
旧市街散策が楽しいエッサウィラ 年末年始のツアーご案内「風の季節便」はお手元に届きましたか?年末ツアーの問い合わせも多く頂いていますが、今週設定された大阪・名古屋発の新ツアーがございます! ★4つの人気都市を巡る モロッ […]
皆さん、色にこだわりはありますか?
世界中から愛される「ミッション:インポッシブル」シリーズ。皆さんは見たことがありますか? 私はテレビでちらっと見たことはありましたが、今回初めて映画館で観賞し、すっかりファンになってしまいました。 最新作「ミッション:イ […]
写真も文章も魅力的です。 大阪駅近くのルクアイーレ9Fにできた蔦谷書店。23:00まで営業で仕事帰りにちょくちょく立ち寄っています。旅行の本も見やすくレイアウトされているので、目当ての国や地域も見つけやすく便利です。先日 […]
青一色のメディナ。猫も青く染まる 最近、気づくと青い服ばかり買っています。フェイスブックのネタも青ばかり。よくビタミン不足だとか言いますが、私の場合はブルー不足???ブルーが足りないとお肌の調子が悪いんです・・・
ラクダに乗って砂漠を進みます お盆やシルバーウィーク、年末年始といったピーク時期を外した時期にご旅行が可能な皆さん、11月のモロッコはいかがですか? お仕事をしていらっしゃっても土日休みの方でしたら、こちらのコースは実質 […]
モロッコで食べたクスクス。 パレルモさんのクスクス お皿もステキです。 雑誌やテレビでも紹介されることが多くなったクスクスは、北アフリカのベルベル人が発祥といわれる小麦粉でできた世界最小のパスタです。このクスクスを蒸して […]
暑い夏、こんな町に迷い込みたい…(青い壁が印象的なモロッコ:シャウエンにて) 来週月曜日は、海の日ですね。皆さんご予定は既にお決まりでしょうか? 予定が空いている皆さん、是非神戸のレストランで開催する「モロッコのお茶とお […]