

添乗報告記●親子で色々 モンゴル異文化体験5日間(2018年7月)
添乗ツアー名 ●親子で色々 モンゴル異文化体験5日間 2018年7月28日(土)~2018年8月1日(水) 文・写真 ● 荻原文彦(東京本社) 「モンゴルの大草原で思いっきり子供たちに遊んで欲しい!」、「知恵の詰まった遊 […]
添乗ツアー名 ●親子で色々 モンゴル異文化体験5日間 2018年7月28日(土)~2018年8月1日(水) 文・写真 ● 荻原文彦(東京本社) 「モンゴルの大草原で思いっきり子供たちに遊んで欲しい!」、「知恵の詰まった遊 […]
添乗ツアー名 ●モンゴルの大草原で星空観察5日間 2018年8月15日(水)~2018年8月19日(日) 文・写真 ● 山田基広(東京本社) 今回で3回目のモンゴル星空観察ツアー。星空解説員に星空メッセンジャー佐々木勇 […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」688号より転載
青蔵鉄道車内で5000m越えを確認!(2009年 青蔵鉄道にて) お客様より暑中見舞いのハガキが届きました。昨年8月に青蔵鉄道でチベットに入り、チベット人ガイドがご案内する弊社でも人気の7日間のツアーに参加されたお客様か […]
昨年年末モロッコツアーの様子 さてお盆休みも終わり、現実生活に舞い戻られた方も多いのではないでしょうか?次の楽しみが決まっていれば、その日に向って、毎日の楽しみも増えることでしょう。年末年始、海外旅行ご計画の方は今ならま […]
ラウンジ内の様子 最近、クレジットカードの特典で空港ラウンジを利用できるものが増えてきました。前回の添乗の際に、成田空港の到着が早かったので、利用してみました。利用したのは、モンゴル航空のチェックインカウンターがある第一 […]
玉の町ホータンから北へ50㎞ほどに位置する、仏教寺院跡ラワク遺跡 中国新疆ウイグル自治区の中央に位置する、タクラマカン砂漠。かつて多くの旅人や商人、僧侶等がこの砂漠をキャラバンで往来していきましたが、砂漠の大きさ、過酷さ […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」687号より転載
モンゴルも夏は雨の季節。恵の雨が、草原を緑に! 例年のこととはいえ、夏~秋にかけて台風の季節ですね。 農作物などにとって多少の雨は自然の恵みですが、やはり規模の大きな台風となりますと、起こりうる被害も心配になります。 台 […]
おいしいナンはいかがですか~?(カシュガルの旧市街にて) 楼蘭のミイラ、高昌古城、キジル千仏洞などシルクロードの定番はもちろん、孫悟空が活躍しそうな火焔山や天山神秘大峡谷、トルファンのウイグル族民家での手料理、タクラマカ […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」686号より転載
旧市街の間から見える前衛的なスタイルの高層ビル(バクーにて) お隣同士の国イランとアゼルバイジャン。アゼルバイジャンはトルコ系民族の国。16世紀、『世界の半分』と称えられ繁栄を誇ったサファービー朝ペルシアの支配下にあった […]