NEW


ネパールへ行ってきました!
3月14日から3月22日まで、ネパールへ添乗してきました。今回ご一緒したのは「ゴレパニ表裏周遊トレッキング9日間」です。このコースでは、ヒマラヤの絶景を楽しめるプーンヒルを訪れる定番のゴレパニルート(表ルート)に加え、ア […]
NEW
3月14日から3月22日まで、ネパールへ添乗してきました。今回ご一緒したのは「ゴレパニ表裏周遊トレッキング9日間」です。このコースでは、ヒマラヤの絶景を楽しめるプーンヒルを訪れる定番のゴレパニルート(表ルート)に加え、ア […]
NEW
この度、2025年4月5日(土)、4月6日(日)に開催される第5回OSAKAホースフェアに弊社も出展します! 会場は、大阪市住之江区南南港北2-1-10アジア太平洋トレードセンター(ATC)O’s南B2F C […]
去る3月15日(土)~16日(日)にかけて、川崎一洋先生と行く「早春の中和東部の里・仏像巡り」に同行してきました。 初日は少し雨がぱらつき、寒の戻りで足元からジンジンと冷えてくる日で、2日目の午後は大降りにはならなかった […]
モロッコには様々な美味しい料理があります。有名どころは「クスクス」「タジン」「ハリラ」などです。それ以外の料理として、各地で受け継がれている郷土料理があり、中でもマラケシュでは「タンジーヤ」が有名です。 「タンジーヤ」と […]
先日、小学生のとき以来、40年ぶり?に大阪城公園へ行って参りました。私が利用する通勤電車の車窓からも立派な天守閣が毎日望めますし、気持ちさえあれば、いつでも行けるのですが随分と時が経ってしまいました。 大阪城は言わずと知 […]
年末ウズベキスタン添乗に行った際にお土産でプロフの缶詰を買ってきました。 おすすめのお土産としてお客様に勧めておきながら、実は自分では食べたことがなかったことをここで白状いたします。 プロフの缶詰は、ウズベキスタンの地元 […]
去年、私は2つの異なる砂漠を訪れる機会に恵まれました。8月にはモンゴルのゴビ砂漠、そして3ヶ月後の11月にはモロッコのサハラ砂漠。添乗員として同行した2つの旅で、最も印象に残ったのが、ラクダの違いです。 下記に、ラクダの […]
2月11日、わが町の神社で例年行われている祭りを久しぶりに見に行ってきました。 いつもは閑散としてる参道も、この日は十数軒の屋台が出てにぎわっています。鳥居をくぐると、境内にはしめ縄が張られ、結界がすでに整えられています […]
皆様、初めまして。2025年1月に入社いたしました菅(すが)知範と申します。 海外のハイキング・トレッキングツアーを中心に自然の魅力を伝えていければと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。 さて、「山中で遺体を発見! […]
1/16よりスペイン&モロッコ出張へ行って参りました。 今回の目的の1つは、ジブラルタル海峡をフェリーで渡り、ヨーロッパ大陸からアフリカ大陸をめざす新コースの下見です。トルコ航空でイスタンブールを経由スペインの南にあるマ […]
先日添乗でウズベキスタンに行ってきました! 12/27~1/2の日程で、ウズベキスタンで年越しを迎えるというツアーです。 ウズベキスタンはイスラム教の方が多い国で、行事などはだいたいイスラム教の習慣に基づいています。 イ […]
今回、2024/12/30~2025/01/4まで、ネパールに添乗で行ってまいりました。1/1の朝に、初日の出も無事見ることが出来、感動しました。12月のネパールはそこまで寒くなく、日本の方が寒く感じました。 ハイキング […]