【なにわ日記】日本で乗馬体験してみましょう!
憧れるモンゴルの大草原での乗馬!・・・その前に日本で体験会はいかが? 暖かくなってきて外出するのも気持ちよい気候になってきましたね。春は何か新しいことを始めたい、という気分にもなりますよね。 日々お客様から様々な問い合わ […]
憧れるモンゴルの大草原での乗馬!・・・その前に日本で体験会はいかが? 暖かくなってきて外出するのも気持ちよい気候になってきましたね。春は何か新しいことを始めたい、という気分にもなりますよね。 日々お客様から様々な問い合わ […]
ファウンドゥーウー寺院の御仏(インレー湖) 前回に続いてミャンマーシリーズです。 水上に高床式の家を建てて人々が暮らすインレー湖。その真ん中にこれまた水上に建てられたお寺があります(今はしっかり湖底まで埋められてるようで […]
ライトアップされ神々しさを増すゴールデンロック 乾季(歓喜?)の真っ只中(俗に暑期という)にミャンマーに行ってきました。昼は40℃です。夜もモワっと温かい南方の気候に慣れるのに3日かかりました。 「一生に一度は訪れたい」 […]
モダンなインテリアのマラケシュ新市街のホテル 先月のモロッコ出張で訪れたマラケシュの新市街にあるこちらのホテル内でのことです。ロビーや部屋を見学し、最後にテラスを見に行くために、エレベーターに乗りました。「えーっと何階だ […]
どれにしようか迷います デーツなどのドライフルーツやアーモンドなどのナッツ類は、日本よりも安くて素朴な甘みや美味しさがあり、モロッコ土産の定番でもあるので、よく買っていました。今回は、ドライフルーツとモロカンスイーツもお […]
長堀橋駅からすぐのモンゴルレストラン「ZAM」でイベントを行いました。 モンゴル航空関空直行便復活を祝うイベントを開催しました。場所はゲルで食事が食べられるモンゴルゲルレストランの「ZAM」。久しぶりに行くと、ゲルがちょ […]
ウランバートルの街に出現した氷の滑り台 家族で行くモンゴルへの旅の冬バージョンの企画の為、2月に子ども達を連れて親子出張に行ってきました。8年ぶりのモンゴルでした。空港に到着して、市内に入るまでの道も街も大きく変わり、ケ […]
大草原をバックに素敵な笑顔の表紙です! お待たせしました!今年の夏のモンゴルパンフレットが完成し、昨日大阪支店にも届きました。中身もリニューアルされ、企画者の思いがつまったとても見やすいパンフレットに仕上がってます。今年 […]
プリンセスクルーズの船内 風の旅行社で「ダイヤモンド・プリンセス」の日本発着クルーズのお手配を承っているのをご存知でしょうか?先月、幸運なことにそのダイヤモンドプリンセスに乗船してきました。私自身クルーズははじめての体験 […]
缶の外側だけではなく、内部側面には家具なども描かれていて、底はかまどの火が燃えている様子も。後方のゲルは紙バージョン。 先月宮内のモンゴル出張のお土産のチョコレート。モンゴル支店の代表ハグワから、とのことで大阪スタッフも […]
『西遊記』の舞台ともなっている天山南路に位置するトルファン モニュメントにも心が躍る 毎年ありがたいことに、弊社シルクロード大走破企画を楽しみにしていただき、2019年もお客様からのお申し込みをいただいています。 実際の […]
人気もなく人の世と死の世界の境界を感じさせる「沈黙の塔」 やってきました「沈黙の塔」。奥の丘の上の丸い建物がそうです。ネーミングに魅かれますが、実は葬儀場。それも、車でちょいの距離ですが昔は町から結構歩いてこなければなら […]