3月11日から旅日和?!
しっかり着込めば恐くない!(モンゴル) 暑さより寒さが好きですが、今朝はまた一段と寒かったですね。朝、自転車に乗ろうとすると霜が下りていました。そういえば、今日は12月20日。モンゴルでは毎年、今日から本格的な寒さ「ユス […]
しっかり着込めば恐くない!(モンゴル) 暑さより寒さが好きですが、今朝はまた一段と寒かったですね。朝、自転車に乗ろうとすると霜が下りていました。そういえば、今日は12月20日。モンゴルでは毎年、今日から本格的な寒さ「ユス […]
モロッコの代表料理タジン 年に一回、大阪支店で通称“各国料理イベント”を開催しています。色々な国のおいしい料理を食べたいというスタッフの欲も一部含まれているイベントです(笑)。2018年はモロッコ料理に決定!会場は、先日 […]
今回の表紙はオーストリア・チロル 総合パンフレット「風の季節便」最新号が今朝大阪支店に届きました!今回は、2018年春から秋のツアーを掲載したもので、季節便史上一番分厚い100ページのパンフレットです。表紙は新企画オース […]
(写真1)グアテマラ・ティカル遺跡 ジャングルから頭を出すピラミッド神殿 スターウォーズのロケ地といえば、チュニジアなんかが有名のようですが、こっそり(?)マヤの遺跡も使われています。エピソード4「新たなる希望」の中の反 […]
グアテマラ北部チャフルの村で見かけた衣装、でかい胸の模様が印象的 とある筋からの情報によると12月からの流行色は茶色だそうです(間違ってタラごめんなさい)。色だけでなく、ファッションは毎年毎年変わっていきますね。そんな話 […]
イエローカード 今年は秋に2回注射をしました。1回目は毎年のインフルエンザ予防接種。 そして2回は黄熱病の予防接種です。年明けの出張予定先で入国時にイエローカード(黄熱の予防接種証明書)が必要になるので今回はじめて接種を […]
作業中の目次ページ 今週の週末はもう12月。1年あっという間です。 そんな師走目前に、今週大詰めをむかえている作業があります。 年2回発行2018年の春~秋に出発する旅行日程を掲載した「風の季節便」です。先週各企画者の校 […]
ウイグルの家庭料理ポロ。熱いお茶と良く合います。 中国・西安からトルコまでの大いなる夢の詰まったシルクロード。旅好きならずともワクワクする言葉です。長~い道のりをいくつかのツアーに分けて旅していただこうと以前から企画して […]
デザートのバグリール 中津に新しいモロッコ料理屋さんができたという情報をゲットし、早速大阪スタッフで行ってきました。大阪支店があるハービスから歩いて約20分くらい、スカイビルの近くにある「Le Marrakech」さんで […]
マラケシュの町からは自転車を積んで出発します。頼れるサポートカー! チベットやモンゴル、ネパールを自転車で旅をするツアーが毎年人気です。アフリカ大陸のモロッコでもと自転車ツアーができ、私も2011年には念願叶ってモロッコ […]
冬のアイトベンハッドゥ。山には雪が(モロッコ) 「やっと休みが確定した。今から間に合うツアーない?」「他社で申し込んでいたツアーが不催行になってしまった」というような問合せが今週に入って急に増えてきました。 そろそろ航空 […]
地獄の門の前に立つ(トルクメニスタン) 寒くなってきました。寒くなると思い出すのは「地獄の門」。 訪れたのはとても寒い日だったのです。 そう、トルクメニスタンの「地獄の門」は燃え続けるガスクレーター。 首都のアシガバッド […]