

宇宙人@アゼルバイジャン?
アゼルバイジャンで出会ったラグの模様 先日アゼルバイジャンに行ったとき、とある田舎町のレストランでかかっていたラグの模様です。それ以外でもアゼルバイジャンで何度か、この不思議な図案に出くわして気になっています。 鳥山明さ […]
アゼルバイジャンで出会ったラグの模様 先日アゼルバイジャンに行ったとき、とある田舎町のレストランでかかっていたラグの模様です。それ以外でもアゼルバイジャンで何度か、この不思議な図案に出くわして気になっています。 鳥山明さ […]
目につくシンギングボウル 先週、大阪南港で行われた「モンベルフェア」に出展しました。 今回の目玉は「シンギングボウル」体験。東京スタッフのお願いし、ネパールの出張時にかってきてもらったものです。シンギングボウルは、仏教の […]
ブース番号22でお待ちしていまーす! 明日10/28(土)~10/29(日)にインテックス大阪で開催予定の「モンベルフレンドフェア2017秋」に今年も風の旅行社のブースを出展予定です。先ほど大阪スタッフがブース作りに会場 […]
風の旅行社の歴史や各支店のあゆみをまとめた冊子です 風の旅行社の歴史や各支店についてをまとめた会社概要が冊子になりました。今後イベントなどで配布する予定です。大阪支店も今年で20周年を迎えました。この冊子を読んでいると、 […]
たびとも募集中!(ネパール:3つの「風のいえ」を巡る ヒマラヤ展望乗馬6日間)) お一人参加がツアー構成の殆どと占めることも良くある我社のツアー。年末年始以外は、お申込みいただいても催行が決まるまでご心配いただく事も多い […]
大阪城で鳥見を満喫しました。 今年は大阪支店開設から20年目と言うことで、記念のイベントを開催しました。屋内のイベントが多いのですが、やっぱり秋の気持ちよい空気を感じよう!と、屋外イベントを企画。開催1ヶ月前から天気予報 […]
ジョージア スワネティ地方に残る伝説の塔 ジョージアの田舎の村でのお話です。昔、貧しい羊飼いの男(だったと思う)と恋に落ちた良家の娘さん。よくあることだが父親は猛反対。愛の力及ばず、怒った父はその男を殺してしまった(確か […]
ジョージアの伝統的お菓子 チュルチヘラ ジョージアから戻りました。ジョージアは西は黒海、北はロシアという位置、国名の響きからして、あまりシルクロード感が漂わないかもしれませんが、行くところに行くとやっぱりあるのです。バザ […]
現地からの写真紹介その2はシルクロードとグアテマラです。(前回の「マラケシュよるスタッフ写真がやってきた」はこちら!) ウルムチからの写真 グアテマラからの写真 シルクロードはウルムチに、グアテマラはアンティグアに「想 […]
4月より作成していた風の旅行社のコンセプトブック(全12ページの会社案内)が、先週ようやく入稿を迎えました。パンフレットも来週終わりにオフィスに届く予定となりほっとしています。このコンセプトブックに載せるための各国、各地 […]
グレイ氷河を眺めながら さ来週9日のイベントの準備をしています。貸切の船上でBBQをするので、2時間のんびり揺られながら皆様とお話できるのを楽しみにしています。もちろんお酒係、焼き手も頑張ります!船からの大阪の景色を眺め […]
シルクロード地図(カシュガル~タシケント) 今回新疆からキルギス、カザフ、ウズベキスタンと抜けた旅では、バザールやスーパーマーケット、小さな専門店などでお買い物をお楽しみいただきました。シルクロードならではの特産品、ドラ […]