年内も、そして年明けの旅も
ヒマラヤの山々と満開のシャクナゲ(2008年3月撮影 ゴレパニトレッキングルート中) 12月に入り、年内出発のツアーのお問い合わせも駆け込みが目立ちます。航空便のお席が混みあっている地域もありますが、もし「出かけよう!」 […]
ヒマラヤの山々と満開のシャクナゲ(2008年3月撮影 ゴレパニトレッキングルート中) 12月に入り、年内出発のツアーのお問い合わせも駆け込みが目立ちます。航空便のお席が混みあっている地域もありますが、もし「出かけよう!」 […]
アラビックフェスタ会場の様子 先週末11/22(日)に大阪・千林商店街の一角で開催されたアラビックフェスタに参加してきました。アラビックフェスタとは、“アラブ・中東・イスラム”をテーマにしたイベントです。弊社もブースを出 […]
関空に新しくオープンしたMOSDO 今朝、業務で久しぶりに関西空港に行ってきました。関空は“こんなお店が空港にあったら助かる!”という旅行者心を擽る店舗が行くたびに増えていってる気がします。最近はLCC路線が広がっている […]
世界の天幕紹介のコーナー(右端のゲルが貸し出した屋根が取れて内部がのぞけるゲルです。) 環状線大阪駅から1駅、「天満」から歩いてすぐの所にキッズプラザ大阪はあります。1階の入り口すぐの所にある巨大な壁一面にボールが走る迷 […]
ハービスPLAZA4階に出来た病院エリアへの入り口 大阪支店のあるハービスPLAZAの1つ上の階に、「インターナショナル・メディカルスクエア」が先月1日よりオープンし、先週初めて見に行きました。内科や耳鼻科、眼科など一般 […]
古都アンティグアにある小さなホテルの中庭(2月撮影) 中央アメリカの国グアテマラはメキシコのすぐ南にある小さな国です。スペイン統治下にあったため、コロニアルな街並にもその影響が垣間見れます。その代表が古都アンティグアです […]
大きな角のような髪型が特徴の長角ミャオ族の祭りを訪れるツアーがございます ひと雨ごとに寒さが増して冬が近づいてきています。秋祭りに行き損ねた!って方には、まだ年明けにチャンスがございます。中国・貴州の村々では旧正月ごろ( […]
本格的なトレッキングコースの他、気軽なハイキングで絶景を楽しめるコースも多数ご用意しています♪ 11/7(土)、8(日)、アウトドアブランドmomt‐bell(モンベル)が主催するイベントモンベルクラブ フレンドフェア2 […]
中の様子が分かる可愛いミニゲル。実物が見たい方、是非大阪支店へお越し下さい♪ 11/20(金)~25(水)まで大阪北区のキッズプラザ大阪にて、 「世界の家をめぐる旅」シリーズvol.6 ミワクの天幕 テントからドームへ! […]
山が光り輝く夕暮れ時(2014年年末ネパールツアー時撮影) あっという間に今年もあと2ヶ月。年末年始のご予定はいかがでしょうか?お休みがそろそろ決まるという方も、ギリギリになるまで休みが確定しない、という方もいらっしゃる […]
吹田市のマンホールは太陽の塔デザイン イベントが多い10月ですが、週末の10/31(土)にモンゴル秋祭り、ナマリーンバヤル2015が開催されます。場所は太陽の塔のある万博公園、国立民族博物館(みんぱく)です。くつろぎスペ […]
掃除のために外されるプレート 昨晩、安倍首相がウズベキスタンのタシケントにあるナボイ劇場を訪れたとニュースでご覧になった方も多いのではないでしょうか?このナボイ劇場は、第二次世界大戦後、タシケントに抑留されていた旧日本兵 […]