

添乗報告記●イラン~アゼルバイジャン ゾロアスターからイスラムの世界13日間(2018年9月)
添乗ツアー名 ●悠久のシルクロード大走破【第5弾】 イラン~アゼルバイジャン ゾロアスターからイスラムの世界13日間 2018年9月25日(火)~10月7日(日) 文・写真 ● 川崎 洋一(大阪支店) 今回はイランとアゼ […]
添乗ツアー名 ●悠久のシルクロード大走破【第5弾】 イラン~アゼルバイジャン ゾロアスターからイスラムの世界13日間 2018年9月25日(火)~10月7日(日) 文・写真 ● 川崎 洋一(大阪支店) 今回はイランとアゼ […]
ツアー名:秋の道東 エゾライチョウとシギチドリを見る 3日間 2018年9月28日(金)~9月30日(日) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ)
講座名:9/1(土)アオバトを探そう 大磯海岸バードウォッチング 毎回、雨や台風の影響を受けがちな大磯海岸のアオバト観察ですが、今日の天気はまだ大丈夫。しかし、遠くの強力な台風21号の影響で海はうねり、雨雲は目の前の相模 […]
バードウォッチングツアー視察レポート:渡り途中の珍セキレイを探す in福岡 2018年9月20日(木)~22日(土) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ)
ツアー名:日帰りでチゴハヤブサ親子を楽しむ 2018年8月19日(日) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ)
ツアー名:8/4(土)亜高山帯の野鳥 夏の富士山・奥庭 連日の猛暑から脱出を図るべく八王子から2時間ちょっとで標高約2,200mの奥庭に到着。下界から見上げる富士山は雲の中でしたが、到着時には雲を突き抜けて快晴になりまし […]
添乗ツアー名 ● カム&ギャロン地方をチベット人ガイドがご案内 デルゲ印経院と巨大尼僧院アチェンガル・ゴンパ 9日間 2018年9月15日(土)~9月24日(月) 文・写真 ● 中村 昌文 この1年半で3回目のアチェン […]
ツアー名:アマツバメの大群!ツバメ類を観察 伊豆半島バードウォッチング 2018年7月15日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太 (みねお・ゆうた)
ツアー名:7/14(土)五合目から歩いて観察 夏の富士山 御庭・奥庭 海の日3連休の初日とあって電車も高速道路も混雑気味です。富士山もとても賑わっています。この日も日本各地で猛暑日予想ということで、標高2,300mの吉田 […]
出張ツアー名 ●四姑娘山ホーストレッキング 2018年8月30日(木)~9月6日(木) 文・写真 ● 川上哲朗(東京本社) 四川省の成都から車で4時間ほど走ると、ヒマラヤ東端の横断山脈に属する四姑娘山(スークーニャンシ […]
ツアー名:7/8(日)花と草原の鳥たち 夏の霧ヶ峰 数日前の西日本では災害発生級の大荒れの天気でしたが、この日は八王子から雨にはほとんど降られることなく霧ヶ峰に到着。 昨年ジョウビタキがいた樹の近くの電柱に、今年もジョウ […]
添乗ツアー名 ●【風の女子旅】秋のユーコンを乗馬でたのしむ7日間 2018年9月5日(水)~9月11日(火) 文・写真 ● 平山未来(東京本社) 日本より一足も二足も早く、紅葉最盛期を迎えたユーコンを、5人のお客さまと […]