【開講記】1/8(土)降雪後の葛飾・水元公園 最後はヒクイナ
講座名:1/8 多彩な水鳥を観察 葛飾 水元公園 関東に4年ぶりの積雪があった2日後、水元公園にもわずかですが雪が残っています。これまでは公園北部の水元かわせみの里から公園南部へ観察していましたが、今回は公園中央の水元大 […]
講座名:1/8 多彩な水鳥を観察 葛飾 水元公園 関東に4年ぶりの積雪があった2日後、水元公園にもわずかですが雪が残っています。これまでは公園北部の水元かわせみの里から公園南部へ観察していましたが、今回は公園中央の水元大 […]
講座名:11/27 静岡・浮島ケ原 ケリを探そう 快晴の静岡・浮島ヶ原、風弱めで観察条件は良好です。まずはケリ・タゲリがいそうな田んぼへ歩いて向かいます。 富士山を望む しばらく歩くとすぐに遠くの田んぼにタゲリが数羽いま […]
講座名:11/3 川沿いで猛禽類を探す 多摩川 10月開催の予定を雨で延期して大正解、多摩川には秋晴れの空が広がっています。 都庁&スカイツリー まずは多摩川合流手前の大栗川から観察開始です。アオサギとダイサギがいます。 […]
講座名:2021/10/6 裏高尾で植物観察~秋編~ 緊急事態宣言が全国的に解除された10月の初旬。天気に恵まれたこの日、平日にもかかわらず高尾駅から小仏行きのバスは大勢の登山客で定員の2倍は乗っているのではないかという […]
講座名:10/2 シギ・チドリ類を観察 川越・伊佐沼 前日は台風16号で大荒れ、開けた本日は台風一過の快晴で10月になったとは思えない日差しです。台風の後は意外な鳥が飛来していることもあるので、やや期待しながら路線バスで […]
講座名:8/28 アオバトに会いに行く 大磯 照ケ崎海岸 山の中でその独特な声を聞くことはあっても、なかなかその姿を見ることが難しいアオバト。大磯・照ケ崎海岸ならアオバトが海水を飲みに飛来するので高確率で観察できます。 […]
講座名:8/21 五合目から歩いて観察 夏の富士山 御庭・奥庭 今回は富士山五合目から御中道を歩いて奥庭まで行くコースですが、残念なことに雨予報。スマホで雨雲レーダーを確認しても富士山に雨雲が迫っています。雨の中歩くのも […]
講座名:7/31 亜高山帯の野鳥 富士山・奥庭 今回も渋滞なくあっという間に奥庭駐車場に到着。今日はほとんど移動せずにじっくり奥庭荘で観察します。 奥庭荘 到着後、しばらく水場の横で待機して観察しますが、鳥の出現はあまり […]
講座名:7/17 五合目から歩いて観察 夏の富士山 御庭・奥庭 快晴のなか渋滞もなくあっという間に富士山五合目に到着。富士山は2年ぶりの開山ですが、例年のような混雑はありません。この日の都心の最高気温は33℃に迫る勢いで […]
講座名:7/3 ブッポウソウに会いに行く 長野・天龍村 昨年はかなりの自粛モードで「来村自粛要請」も出ていましたので、今回は2年ぶりの天龍村訪問です。天龍村までのバス車内も、感染症対策で同行者以外の方と隣同士にならない1 […]
ツアー名:与那国馬の背に乗って風になる 5日間 与那国島は風の強い島です。 一番近い陸地である台湾まで111㎞。石垣島までは約120㎞。 いわゆる「絶海の孤島」であるため、常に強風が吹いています。 一説には与那国島の別名 […]
講座名:5/8 めざせ50種!シギ・チドリから渡りの途中の小鳥まで 葛西臨海公園・葛西海浜公園 初夏の季節になり、海辺近くの公園の日差しもかなり強くなってきました。 まずは西なぎさオープン前に葛西渚橋の前で待機します。西 […]