

添乗報告記●宮城県・金華山 鹿の角を拾ってものづくり 復興支援ボランティア3日間(2023年5月)
ツアー名 ● 自然物の循環が活動テーマの「鹿角プロジェクト」スタッフ同行 宮城県・金華山 鹿の角を拾ってものづくり 復興支援ボランティア3日間 2023年5月4日(木)~5月6日(土) 文・写真 ● 竹嶋友(東京本社) […]
ツアー名 ● 自然物の循環が活動テーマの「鹿角プロジェクト」スタッフ同行 宮城県・金華山 鹿の角を拾ってものづくり 復興支援ボランティア3日間 2023年5月4日(木)~5月6日(土) 文・写真 ● 竹嶋友(東京本社) […]
出発日:2019年12月26日 文・写真 ● 竹嶋 友(東京本社) 風の旅行社の若者向けツアーブランドの1つ「学生スタディツアー(以下、学スタと略)」。“ 若い世代を、海外へ”というテーマでスタートしたものですが、最近で […]
剱岳に見守られてインターンシップに臨む 2017年9月1日~4日 文●嶋田京一(風カルチャークラブ) 立山連峰の名峰・剣岳(2,999m)の麓に位置し、多くのトレッカーや絶景を楽しむ人々が訪れる富山県の上市町。環境省と日 […]
今回は、下は中学生~上は50代まで幅広い年齢層の方々が参加してくださいました! 2015年12月29日〜2016年1月2日 文●竹嶋友(風カルチャークラブ) 2015-16年の年末年始に実施した、「宮城県・金華山 復興支 […]
5日間の支援活動を終え、下山直前に全員でパチリ 2015年5月2日〜2013年5月6日 文●竹嶋友(東京本社) 2015年のゴールデンウィークに実施した、「宮城県・金華山 復興支援ボランティア5日間」ツアーの報告をいたし […]
2013年8月30日(日)〜9月5日(火) 文●竹嶋 友 昨年春に立ち上げた、KAZEの新ブランド「学生スタディーツアー」(略称・学スタ)の新企画コース「バングラデシュ 地元NGOと一緒に村の自立を支援する活動」を実施し […]
2013年5月1日〜2013年5月5日 文●竹嶋友(東京本社) 授与所でお手伝いする参加者 2013年のGWに、金華山の復興支援ツアーに同行してきました! 昨年夏から始め、今回で8回目となる復興支援ツアー。今回はその集大 […]
2012年12月29日〜2013年1月2日 文●関口雄太郎(東京本社) 雪が降る年末の金華山 2012年の年末、私は宮城県金華山に復興支援ボランティアツアーの添乗で訪れました。去年の8月に新企画として催行した第1回目から […]
金華山黄金山神社 2012年8月・9月 文●竹嶋 友 風の学生スタディツアーは、海外だけでなく国内企画もあります。2012年の夏、私が添乗で訪れたのは、宮城県金華山。 「『地球の歩き方』海外ボランティア」と協力し募集を行 […]
2012年8月26日(日)〜9月4日(火) 文●竹嶋 友 今春立ち上げた、KAZEの新ブランド「学生スタディーツアー」(略称・学スタ)の新企画コース「モロッコ サハラ砂漠の学校で子どもたちの教育支援を行う活動」の報告です […]