シルクロード大走破(第3弾): 見どころ一挙ご紹介! 新疆~キルギス~カザフスタン~ウズベキスタン2020
さて、シルクロード大走破の第1弾、第2弾、第3弾は、ほぼ玄奘三蔵がたどった道と重なります。 西遊記のモデルになったといわれる玄奘三蔵。彼は629年、長安(現西安)から天竺を目指しました。唐の皇帝太宗は彼の旅を許しませんで […]
さて、シルクロード大走破の第1弾、第2弾、第3弾は、ほぼ玄奘三蔵がたどった道と重なります。 西遊記のモデルになったといわれる玄奘三蔵。彼は629年、長安(現西安)から天竺を目指しました。唐の皇帝太宗は彼の旅を許しませんで […]
西安のシンボル大雁塔(だいがんとう)には、玄奘がインドから持ち帰った経典などが納められている 「シルクロード」という響きに、ロマンや郷愁の念を感じられる方も多いのではないでしょうか。今年も風の旅行社では、シルクロードの旅 […]
最近、新しいデザインや種類が続々と登場しているウズベキスタンのお土産物!ご旅行中に買うことのできるお土産物をご紹介します。 ※USドル=約109円(2019年12月現在) 1.伝統刺繍スザニ、布製品 スザニとは母から娘に […]
玄奘三蔵がインドで勉学を終え戻ってきたルートです。パキスタンからアフガニスタンへ抜け、パミール高原のタシュクルガンを通って中国へと戻ってきます。カシュガル(疏勒)からを西域南道として、タクラマカン砂漠の南を東へ向かいます […]
新疆ウイグル自治区の東の町ハミから始まり、隣国カザフスタンへと抜ける天山北麓沿いのイリ地方までのルートを指します。草原の道やステップルートとも呼ばれ、スタート地点のハミ、ウルムチやイリが主要な町となります。中国以遠ではコ […]
河西回廊は、甘粛省の黄河以西の地を指し、南の祁連山脈と北の内蒙古の砂漠の間の回廊城の地帯を指します。西域へ続く帯状の道といったイメージでしょうか。漢代以前は匈奴などの遊牧諸民族なども暮らしてましたが、漢の武帝が匈奴を討ち […]
天山山脈の南麓のオアシスを結ぶ交易路として、新疆ウイグル自治区ハミから西へカシュガルへと続きます。天山山脈、崑崙山脈、パミール高原に囲まれ、山の麓では古代から農耕社会が発展しています。 玄奘三蔵がインドへ向かう途中に歓待 […]
ウズベキスタンのタシケントでは、ロシア語で大衆食堂の意味の「スタローバヤ」や ウズベク語でナショナルフードの意味の「ミリータオムラル」などレストランといっても様々なランクがあります。 2019年9月の出張時に食べた食事を […]
青の都サマルカンドといえば、レギスタン広場やシャーヒズィンダ廟群などウズベキスタンを代表する観光地があり 多くの観光客が訪れる場所です。 そんな人気都市のサマルカンドですが、どうしてもいきたかった場所があります。 そこは […]
今回はチベットのお正月「ロサール」の行事「グトー(晦日)」をご紹介します。 ※地方や家庭によって多少の違いがありますので、あくまで一例です。 藁束に火をつけて家中の邪気をはらいます チベットのお正月「ロサール(ロサともい […]
吸い込まれそうなラサの青空とポタラ宮 夏=ベストシーズンの思い込み 一般的に、チベットのオン・シーズンは夏だと言われる。チベット高原は、富士山以上の標高があるが、夏は涼しく快適に過ごせるからである。それにカイラスなど西チ […]
チベット文化圏であるラダックでは、チベット仏教を深く信仰している人々が多く暮らしており、仏教がらみの祭が数多く行われています。有名なのはチベット文化圏に仏教を広めた聖者グル・リンポチェを称えるツェチュ祭ですが、ラダックで […]