ラオス ジャール平原への旅 〜第一話 謎の石壺を追う〜
ラオスに残る石壷伝説 1,500年前、ラオスの高原地帯を治めていたアンカという王が悪政で人々を苦しめていました。北にいたチュアンという王が人々に請われて、長い戦いの末、アンカ王を攻め滅ぼしました。チュアン王は、大きな壺を […]
ラオスに残る石壷伝説 1,500年前、ラオスの高原地帯を治めていたアンカという王が悪政で人々を苦しめていました。北にいたチュアンという王が人々に請われて、長い戦いの末、アンカ王を攻め滅ぼしました。チュアン王は、大きな壺を […]
2008年ニューヨークタイムスで「行きたい国NO.1」に選ばれたラオス。 北に中国、東にベトナム、南にカンボジア、西にタイ、ミャンマーと5つの国に囲まれた内陸国で、日本からの援助で小学校が200校以上建設されている国でも […]
風の旅行社とモンゴル 風の旅行社はモンゴルに現地支店を持つ専門店。他の国とはまったく違うモンゴル旅行の特性をじっくり考えて風独自のツアーを作っています。特に乗馬ツアーに関しては1997年に「風のモンゴル」ツアーを始めて以 […]
消滅に向かうアラル海 かつて琵琶湖の約100倍、世界第4位の広さだったアラル海。2014年現在でほぼ消滅したといわれています。様々な要因が重ったことが原因と言われ1960年代後半から湖水の塩分濃度が増し、浅い湾は干上がり […]
砂漠の中に現れた湖「アイダルクル湖」 アイダルクル湖は、サマルカンドの北部にあるキジルクム砂漠の中にあります。キルギスやカザフスタンの国境にも近く、海のないウズベキスタンでは暑い夏に涼を求めて、タシケントからやってくる家 […]
星空と砂漠に包まれる かつて探検家達が生死を彷徨った「入ったら出られない」という意味を持つタクラマカン砂漠。世界で2番目に大きい砂漠を二分するように横たわる砂漠公路は、たった数時間で縦断できるようになりました。でも、通り […]
アジアハイウェイとは アジアとヨーロッパを結び、地域・国際間の経済・文化の交流によって、アジア全体の平和を促進させることをその目的に構想された幹線道路網。現在のシルクロードとも呼ばれています。 日本東京を起点に朝鮮半島、 […]
アンティグアは首都グアテマラシティから約45kmにある古い街です。この街はスペイン統治時代の名残りであるコロニアル風の街並みで知られ、その美しさはユネスコの世界文化遺産にも指定されています。街のあちこちで目を引くのは18 […]
グアテマラはお土産の宝庫といっても過言ではありません。 グアテマラには22の言語の異なる先住民族(インディヘナ)が住んでいます。ひとつひとつの村で特徴的な衣装を着ており、ウィピルと呼ばれる貫頭衣を見ると、どこの村から来た […]
ヒマラヤ縦断飛行 チベットの都ラサとネパールの都カトマンズを結ぶ航路は、世界の屋根ヒマラヤ山脈を飛び越えるパノラミックフライトです。天候に恵まれれば緑あふれるカトマンズ盆地から土色の段々畑、世界最高峰を有するヒマラヤの白 […]
ディラプク・ゴンパから望むカイラスの北壁 チベット最高の聖地 カイラス山 標高6,656m。チベット名『カン・リンポチェ』。河口慧海やスウェン・ヘディンなど数多くの探検家達がその地を訪れています。仏教、ヒンドゥー教、ボン […]
ツアーコースの特徴 95年~06年まで、大手旅行会社で催行したユーラシア大陸横断55日間の企画者のひとりであり、最も多くこのツアーを添乗した二村(風の旅行社オーバーランド総合プロデューサー)が、装いも新たに企画した旅です […]