「ほしのいえ」にドローン現る!
みなさま、サインバイノ〜。夏があっという間に終わってしまいました。もう、秋です。さみしい限りです。しばし、夏の思い出を振り返ってみたいと思います。 この夏私は「8/20発 モンゴルセレクト乗馬ツアー」に添乗同行させていた […]
みなさま、サインバイノ〜。夏があっという間に終わってしまいました。もう、秋です。さみしい限りです。しばし、夏の思い出を振り返ってみたいと思います。 この夏私は「8/20発 モンゴルセレクト乗馬ツアー」に添乗同行させていた […]
みなさま、大ニュースです! 風のモンゴルで毎年恒例となっている「モンゴル国際草原マラソンツアー」。 な、なんと最長種目「100km」の部で、お客様が優勝されました〜!! 最長種目の100km。タイムは9時間57分だっ […]
サインバイノー! 7/23から1週間、「ほしのいえ」のツアーの添乗で行ってきました。今年の草原はここ数年で一番というほどのグッドコンディション。 グッドコンディションの大草原
サインバイノー! ひんやりカラッとした空気、青々と茂った草原、スカッと晴れ渡った気持ちのいい夏空、そして爽やかなハーブの香りに包まれた、直営キャンプほしのいえから帰ってきました。
(黄金色輝くタイガの森を、トナカイに乗ってキャラバン) (巧みな騎馬技術を競う競技も圧巻) 9月に設定している講師同行の特別企画ツアー2本、共に【催行決定】です! モンゴルのタイガで、トナカイと暮らすトゥバ民族。そして山 […]
羊肉どーん! 2/9(火)に「羊を一頭丸ごと食べつくせ!モンゴル×肉で旧正月を祝う」というイベントを満員御礼にて開催し、大盛況に終わりました。おどろいたのは女性の参加者の方が多かったことと、皆さんの「肉」を見る熱いまなざ […]
絶対に願いが叶う場所!「黒い山」 ハマリン寺院、聖地シャンバラを巡った我々は再び列車に乗るため、サインシャンダの街への帰路に着いた。しかし、大事な場所を忘れてはいけない! 先ほどシャンバラから眺めた北の大地にその山はそび […]
天国への入り口・シャンバラ 天国への入り口は段差がポイント?! さて、いよいよサインシャンダのメインイベントであるシャンバリーンオローン(シャンバラ)である。 モンゴル語では「シャンバリーンオロン」というそうだが、語源は […]
机に並ぶさまざまな仏具 砂漠に突如現われる ハマリン寺院 鉄道駅のあるサインシャンダの街から、ダンザンラブジャーが建立したハマリン寺院までは約40km、ゴビ砂漠の道を走る。 平らな砂の大地が緩やかに下り坂になると、目の前 […]
ダンザンラブジャー博物館 博物館で学芸員(左)の説明を聞くハグワさん(右) アルタンゲレル館長の長い話(序章参照)が終わると、我々は博物館の展示を見学することにした。担当の学芸員さんが隣に立ち、一つ一つの展示について解説 […]
2015年10月、雪の季節を迎えたモンゴルへ出張してきました。 以前から気になっていたモンゴルの「エネルギースポット」=サインシャンダ 10年ほど前にこの地を初めてパンフレットで紹介した時、日本で流行った「パワースポット […]
10月末、そろそろ最低気温が氷点下に安定してきた秋のモンゴルへ行ってきました。 毎年恒例となっていますが、秋になると日本語ガイドとドライバー、直営キャンプ「ほしのいえ」&「そらのいえ」のキャンプスタッフを集め、お客様から […]