ルリという言葉と初めて知ったのは幼少のみぎり。ひらがな積み木にあった「ルリカケス」。鳥の絵が書いてあったので鳥だと認識してましたが、当時、アオダイショウや赤とんぼは見たことがあっても、「ルリカケス」という鳥は見たことがありませんでした。その次が浅●ルリ子さんという名前。そして浄瑠璃寺。名前は知っていても、いずれもいまだお目にかかったことがありません。
最近知ったのですが、瑠璃とはアフガニスタンやチリなど限られた場所でしか産出されないラピス・ラズリという貴重な鉱石で、シルクロードの壁画の青色に使われたりしているとのこと。
京都にその名を冠した、瑠璃光院というお寺があります。昭和初期の数奇屋造りの建築物と見事な庭。秋の拝観はもみじが見ものだそうです。そこで立派なラピス・ラズリの原石が展示されてあり、お目にかかることができます。興味のある方はぜひどうぞ。また、シルクロードの壁画の青が見たい方はこちらもどうぞ。
敦煌、トルファン、クチャ探訪 シルクロードの三つの石窟と故城を巡る9日間