ホムよりナマステ マナンへ行ってきました
ナマステ。 皆さんいかがおすごしでしょうか? 私たちは皆元気です。ネパールは良い季節になり、とても快適な天気です。 2014年4月25日の大地震の後すぐに、ネパール(私たち)のことを心配して支援金を持ってきてくれたお客様 […]
ナマステ。 皆さんいかがおすごしでしょうか? 私たちは皆元気です。ネパールは良い季節になり、とても快適な天気です。 2014年4月25日の大地震の後すぐに、ネパール(私たち)のことを心配して支援金を持ってきてくれたお客様 […]
ナマステ! プリスビーです。 たったいま、「つきのいえ」から本日の写真が届きました。とても良い天気が続いているようです。日本からのお客様が、昨日から2泊3日の滞在で「つきのいえ」にいらっしゃいます。楽しく過ごしていらっし […]
ナマステ! Nepal Kaze Travel(NKT)からのお知らせです。 10月27日、NKTはタメルからカマルポカリ、ホテル風ダルバールの敷地内に引っ越しをして、電話番号も変わりました。 風ダルバールの雰囲気に合わ […]
すっかり秋。この季節ならではの空気感が大好きです。金木犀、もう少しすれば枯れた木の葉の匂い、そして美味しい食べ物がたくさん・・・ そう、とにもかくにも「食欲の秋」です。最近、会社でネパールの写真整理をしていたせいか、ネパ […]
添乗ツアー名 ● ボールを持ってヒマラヤの国へ! ネパール サッカー交流と山村ホームステイ6日間 ─ 復興支援を知り伝統のインドラ祭に浸る ─ 2016年9月12日(月)~9月17日(土) 文・写真 ● 竹嶋 友(東京本 […]
皆さまへ ネパール支店スレシュより、ナマステ! ネパールは大地震からもう1年以上もたちました。まだときどき余震があります。 日本も地震が多い国と聞いております。地震って怖いものだとつくづく思い出されます。 考えると地震の […]
ナマステ!! 皆さんいかがお過ごしでしょうか?私たちは皆相変わらず元気です。 ネパールは良い天気になりました。気温も朝晩だけ少し寒いですが、昼間は暖かい気温で過ごしやすいです。昼間は半袖でOKです。 ネパール人が地震のこ […]
もう10年も前になりますが、氷上のわかさぎ釣りにはまったことがあり、福島の桧原湖に毎週のように通ったことがありました。 そのときに毎回お世話になった民宿は、部屋数が5部屋ほど。広い居間には囲炉裏があり、それを囲むように設 […]
インチョン空港乗継カウンター ゆったりソファでのんびり 無料のイベントも開催 風の旅行社取扱い地域は、日本から直行便の就航がなく、経由していく場合があります。中でも韓国インチョンはもっとも多い経由地のひとつで、2016年 […]
小さいころ、世界最高峰は「エベレスト」と「チョモランマ」の2つあると信じていた私。もちろん今では同じ山だという事を知っていますが、『神々の山嶺』(夢枕獏著)の映画版に加えられたタイトル「エヴェレスト」が気になって仕方あり […]
添乗ツアー名 ● エベレスト街道 シャンボチェ・トレッキングとカトマンズ散策9日間 2015年12月26日~2016年1月3日 文・写真 ● 荻原 文彦(東京本社) 年末年始のネパールは、復興支援ツアーや自転車ツアー、 […]
ゴーヤチャンプルを観察するプリスビー ネパールからネパール支店の社長プリスビーが大阪支店に来てくれました。4月の地震で外壁にひびが入ったと心配していた風ダルバール・カマルポカリも、聞いたところではもともと造りがしっかりし […]