

【バードウォッチングツアー添乗報告記】
1/17発 冬の九州 越冬する鳥たち 3日間
ツアー名:冬の九州 越冬する鳥たち 3日間 2020年1月17日(金)~1月19日(日) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ) 冬の九州バードウォッチング 1日目 この日は潮の関係で最初の探鳥地を東よか干潟 […]
ツアー名:冬の九州 越冬する鳥たち 3日間 2020年1月17日(金)~1月19日(日) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ) 冬の九州バードウォッチング 1日目 この日は潮の関係で最初の探鳥地を東よか干潟 […]
ツアー名:超珍鳥アオガンを探す 伊豆沼2日 2020年1月11日(土)~1月12日(日) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ) 伊豆沼バードウォッチング 1日目 今冬話題のアオガン・ツアー緊急企画です。10 […]
講座名:1/5(水)冬の雑木林と湖の野鳥 狭山丘陵バードウォッチング 毎回冷え込み厳しい狭山丘陵。それでも日差しがあると暖かく感じます。今回は双眼鏡初心者の方も多く、まずは身近なヒヨドリなどで双眼鏡の練習です。 観察風景 […]
ツアー名:12/28(土)静岡 富士山麓 冬鳥を探そう 朝から快晴の冬空。東名道からは輝く富士山が見えます。まずは丸火自然公園へ。 駐車場から歩き出すと、遠くの道路上にシロハラがいます。忙しそうに歩きまわっています。落ち […]
ツアー名:冬の渡良瀬遊水地 タカ類に期待 2019年12月22日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太 (みねお・ゆうた) 今年も参加者8名限定・ジャンボタクシー利用で渡良瀬遊水地を巡ります。ガイドの立場からすると、ジャ […]
ツアー名:冬の北海道 道東でワタリガラスとヒメクビワカモメを探す4日間 2019年12月19日(木)~12月22日(日) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ) 道東バードウォッチング 1日目 晴れて風もなく […]
講座名:キャンドル作り×冬の鳥を楽しもう 岩田運動公園バードウォッチング♪ 2019年12月15日(日) 文●ツアーガイド:渡會 理絵(わたらい りえ) 年に一度、中日ドラゴンズ戦が開催される、岩田運動公園には毎年冬にな […]
講座名:12/8(日)はやにえを探して 多摩川中流域 前日の寒空の雨模様から一転、快晴の朝です。朝は冷え込んだので地面には霜があります。 台風の影響はどうなっているか? モズの「はやにえ」はあるのか? 確かめるべく多摩川 […]
●講座名:東京湾岸あるき 陸から海から今むかし「二つの市場をゆく~豊洲と築地~」 ●開講日:2019年11月30日(土) 11月の最後の週末、東京湾岸埋め立て地一帯の天気は快晴。絶好の講座日和です。 波乱の市場移転から1 […]
●講座名:東京湾岸あるき 陸から海から今むかし「二つの市場をゆく~豊洲と築地~」 ●開講日:2019年11月30日(土) 築地をあるく 築地場外は今も活気に溢れていた 午前中の「豊洲」歩きに続き、午後は、2018年10月 […]
講座名:11/23(土・祝)静岡 浮島ヶ原 ケリに会いに行く 今年の秋の関東の週末はほとんど雨ですね。 この日も関東では冷たい雨が降り続く中、静岡は曇りの天気予報を信じて浮島ヶ原へ。 正面は愛鷹山 曇り空が広がる現地に到 […]
ツアー名:伊豆沼・蕪栗沼のガンと猛禽類2日間 2019年11月23日(土)~11月24日(日) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ) 伊豆沼・蕪栗沼バードウォッチング 1日目 雨予報の中、スタートしました。 […]