

【バードウォッチングツアー添乗報告記】
7/7発 岡山 吉備高原 ブッポウソウ
ツアー名:岡山 吉備高原 ブッポウソウ 2019年7月7日(日) 文●ツアーガイド:久下 直哉(くげ・なおや) 昨年のツアーは西日本豪雨の影響で1週間延期となりました。今年はどうなるかと心配していましたが、予報以上の晴 […]
ツアー名:岡山 吉備高原 ブッポウソウ 2019年7月7日(日) 文●ツアーガイド:久下 直哉(くげ・なおや) 昨年のツアーは西日本豪雨の影響で1週間延期となりました。今年はどうなるかと心配していましたが、予報以上の晴 […]
講座名:飯田線に乗ってブッポウソウに会いに行こう! 2019年7月7日(日) 文●ツアーガイド:渡會 理絵(わたらい りえ) 天竜川沿いバードウォッチング 飯田線の一区間を歩き、ブッポウソウに会いに行きました。眼下に望 […]
ツアー名:ブッポウソウに会いに行く 長野・天龍村2日間 [宿泊してゆっくり撮影] 2019年7月6日(土)~7月7日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太 (みねお・ゆうた) ブッポウソウは日本の初夏の頃に繁殖のためにや […]
ツアー名:7/6(土)ブッポウソウに会いに行く 長野・天龍村沼 連日の雨でこの日の出発時も雨。今回の目的地の長野県・天龍村も雨予報がちらほらと出ています。天龍村に近くなると明るい曇り空。これは期待できるか。 途中の道路沿 […]
ツアー名:関西の秘境 芦生原生林 夏鳥のさえずりと山の幸を楽しむ 2019年6月22日(土)~6月23日(日) 文●ツアーガイド:久下 直哉(くげ・なおや) 芦生原生林バードウォッチング 1日目 JR園部駅に集合して […]
講座名:6/16(日)ヨシ原の忍者 ヨシゴイに会いに行く 印旛沼 前日の大雨から一転、すっかり晴れてきました。久しぶりの印旛沼は強風でそれほど暑さは感じませんが強烈な日差しです。この強風が鳥見にどう影響するでしょうか。遠 […]
ツアー名:離島の夏鳥 三宅島 2日間 2019年6月1日(土)~6月2日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太 (みねお・ゆうた) 例年フェリーで向かっていましたが、今年は調布空港からひとっ飛び。土日2日間で三宅島を満喫で […]
ツアー名:【1名から催行】ライチョウを撮影 立山2日間 2019年5月25日(土)~5月26日(日)、5月27日(月)~5月28日(火) 写真・文●ツアーガイド:戸塚 学(とづか がく) 天気は良すぎて暑い! 雪が残る高 […]
講座名:芝桜も見頃♪茶臼山に登ろう!~高原の鳥~ 2019年5月19日(日) 文●ツアーガイド:渡會 理絵(わたらい りえ) 茶臼山バードウォッチング “愛知のてっぺん”茶臼山高原はこの時期芝桜が見頃で気候もよく、とて […]
ツアー名:渡り鳥の楽園 春の飛島3日間 2019年5月12日(日)~5月14日(火) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ) 春の飛島バードウォッチング 1日目 晴れの日が続いていて、日に日に鳥たちは減ってき […]
ツアー名:夏鳥満喫 国設軽井沢野鳥の森 2019年5月9日(木) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太 (みねお・ゆうた) 昨年に続き、軽井沢野鳥の森でのバードウォッチング。都内の公園とは違って新幹線集合で交通費も安くないですか […]
インドネシア・トラジャの市場にて ある晴れた日の昼下がり。とある市場での風景。痛々しく丸い竹に縛り付けられてるのは買い手を待つ豚君たち。朝からこの格好でいるので今はおとなしく眠っているようです。 ここはインドネシアはスラ […]