ラシッドのメルハバ!モロッコニュース 5/1「モロッコも今は春です。」
モロッコ支店のラシッドです。 皆様、 お元気ですか? モロッコも今は春です。 畑や山には緑がいっぱい、道のそばにはきれいな花がいっぱい咲いています。 モロッコの春は天気が良いと、青空と山の緑と、花の色と 山の上の白い雪が […]
モロッコ支店のラシッドです。 皆様、 お元気ですか? モロッコも今は春です。 畑や山には緑がいっぱい、道のそばにはきれいな花がいっぱい咲いています。 モロッコの春は天気が良いと、青空と山の緑と、花の色と 山の上の白い雪が […]
文●得田 充(東京本社) 東はインドネシアから西はモロッコまで広がるイスラム教圏。皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。「豚肉やお酒はだめ。帽子をかぶりヒゲを蓄えた男性。布で全身を覆った女性。モスクでの祈り。」といっ […]
爆笑! ローカルハンマム編 文●池内明穂(東京本社) モロッコ旅行の中で一つのキーワードになっているものの一つに『ハンマム』があります。 昨年末の岡田、そして6月の加藤に引き続き、今回は爆笑ハンマム体験をお伝えします。 […]
2008年12月27日〜2009年1月4日 文●竹嶋友(東京本社) 空の「青」と、大地の「赤」、そこにモロッコ雑貨の色鮮やかな「色彩」。そして、日の出、日の入り時に「光と影」が作り出す美しいシルエット。 一度訪れた旅人 […]
雑貨天国モロッコのスーク(市場)を行く ベトナム雑貨、ネパール雑貨、バリ雑貨、インド雑貨…。アジア雑貨屋さんに行くと、所狭しとアジアの国々のお香や小物を目にしますが、「モロッコ雑貨」と聞いてピンとくる方は少ないのではない […]
2007年12月29日〜2008年1月6日 文●岡田賢司(大阪支店) ティシュカ峠にて 今回、男性2名、女性8名の10名様のご参加のモロッコツアーに、添乗員として同行させていただきました。モロッコは女性に人気の国なので […]
2007年4月28日〜5月6日 文●鈴木雅子(東京本社) モロッコを9日間で周遊する風では一番の人気コース。マラケシュ、フェズの2大メディナとサハラ砂漠、トドラ渓谷等、モロッコの見所をギュっと詰め込んだ贅沢な日程です。 […]
Assalam Alaikum!こんにちは。 モロッコからラシッドが嬉しいニュースをお知らせします.。 今週、新しいプリンセスが誕生しました。 名前はハディジャです。これはムスリムにとってとても良い名前です.。
アッサラーム アライコム!こんにちは。 モロッコよりラシッドです。 アシャラ祭 アシャラって数字の10という意味です。 アシャラと呼ばれるお祭りはイスラム暦の新年が始まるときに10の日に行われます。
Assalam Alaikum!! Hello, everybody, I will try this time to write in English so as to begin writing the news a […]
2006年9月24日(月)〜10月2日(月) 文●平山未来(東京本社) 人気のエミレーツ航空を利用し、モロッコを9日間でぐるっと周遊するこのコース。ツアータイトル通り、モロッコの二大メディナ(旧市街)を巡り、サハラ砂漠で […]
【マラケッシュ】4月4日現在 気温・・最高10℃ 最低2℃天気・・雨 3日前から雨が降ったり止んだりで、梅雨のようなうっとおしい天気です。昨日は夕方頃から大荒れで暴風雨。冷たい横殴りの雨でカサを持つ手もかじかんで、吐く […]