【バードウォッチングツアー添乗報告記】
7/26発 夏の石垣島・仲ノ神島クルーズ ツルクイナとアジサシ類 4日間
ツアー名:夏の石垣島・仲ノ神島クルーズ ツルクイナとアジサシ類 4日間 2017年7月26日(水)~29日(土) 文●写真:五百澤 日丸 (いおざわ・ひまる) 石垣島バードウォッチング 1日目 最低気温が29℃という […]
ツアー名:夏の石垣島・仲ノ神島クルーズ ツルクイナとアジサシ類 4日間 2017年7月26日(水)~29日(土) 文●写真:五百澤 日丸 (いおざわ・ひまる) 石垣島バードウォッチング 1日目 最低気温が29℃という […]
ツアー名:7/8(土)ブッポウソウに会いに行く 長野・天龍村[もうすぐ巣立ち] 日帰りにしては長距離過ぎる長野県天龍村へのツアーも恒例になってきました。 しかし今年は天龍村へ向かういつもの道路が工事中のため迂回が必要です […]
【バードウォッチングツアー視察レポート】北海道の様々な探鳥ポイントを調査! 2017年6月18日(日)~6月26日(月) 文●写真:簗川 堅治(やながわ けんじ)
ツアー名:7/2(日)夏の富士山 御庭・奥庭 今回は毎年恒例の奥庭荘のみではなく、富士山吉田口の五合目から登山道を歩いて奥庭荘を目指します。ということで、5年ぶりくらいに五合目駐車場にやってきました。 以前から海外からの […]
ツアー名:【夜行日帰り】山と森、高原の夏鳥 尾瀬 2017年6月24日(土)~6月25日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太(みねお ゆうた)
講座名:6/3(土)オオルリやキビタキを探そう 多摩森林科学園 緑の濃い季節がさらに深まってきました。朝の高尾駅前はイワツバメやツバメが忙しそうに飛び回っています。子育て大変ですね。イワツバメは集団生活らしいので、近所の […]
ツアー名:離島に集まる夏鳥たち 三宅島 3日間 2017年5月30日(火)~6月1日(水) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太(みねお ゆうた)
ツアー名:戸塚 学さんと行く 台湾撮影の旅 ヤイロチョウ撮影&観察 3日間 2017年5月27日(土)~5月29日(月) 文・写真:戸塚 学 (とづか・がく) 添乗員:五百澤 日丸 (いおざわ・ひまる)
ツアー名:【夜行日帰り】夏鳥たちに会いに行く 春の上高地 2017年5月27日(土)~28日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太(みねお ゆうた)
講座名:5/21(日)草原の夏鳥 初夏の富士山麓 今日の都心は真夏日予報です。少しは涼しいかと期待しつつ、標高約1,000m前後の富士山麓の草原へ。途中の道の駅で休憩をしていると、上空にハチクマが現れました。んー、今日は […]
ツアー名:渡りの本流!春の韓国・離島7日間 2017年5月2日(火)~8日(月) 文●ツアーガイド:大西 敏一(おおにし としかず) 風の海外バードウォッチングでも定番となった春の韓国・離島の探鳥も今年で6年目。今回は島 […]
視察レポート:西ネパール探鳥 繁殖期のスクラファンタ&バルディア 2017年4月21日(金)~29日(金) 文●写真:五百澤 日丸 (いおざわ・ひまる) 観察風景 これまで風の旅行社の探鳥ツアーでは、中央ネパールの南部 […]