モンゴル基本情報
各地の情報 大草原から砂漠まで、広大なモンゴルにはさまざまな風景があります。貴方の知りたいモンゴルを探してください。 モンゴル各地の紹介 <冬~春> 野の花満開 奥テレルジ カザフ民族とバヤンウルギー 気候と服装 モンゴ […]
各地の情報 大草原から砂漠まで、広大なモンゴルにはさまざまな風景があります。貴方の知りたいモンゴルを探してください。 モンゴル各地の紹介 <冬~春> 野の花満開 奥テレルジ カザフ民族とバヤンウルギー 気候と服装 モンゴ […]
昨年末からMONGOL KAZE TRAVEL(MKT)のモチコ(直営キャンプ「ほしのいえ」キャンプ長)とザヤー(「ほしのいえ」乗馬リーダー、馬具・備品管理担当)が来日してさまざまな研修に励んでいます。 MKTでは馬具や […]
夏のモンゴルツアーでは、乗馬中の落馬事故への安全対策をもう一歩進めるために、乗馬用の安全ベストの導入を検討しています。 このベストは、
皆様、サインバイノー? 今回、ウランバートルの若者たちが市内でフリータイムをどういう風にすごしてるか、紹介したいと思います。 映画館や劇場(いつもモンゴルのユーモアグループの演奏会があります)に行く方がとても多いのですが […]
馬頭琴弾きのナサーくん@写真館で撮影 サインバイノー? 2年ごとに行われる馬頭琴の国際大会の申し込みが始まりました。 過去期間にはロシア、中国、日本、アメリカ、韓国、ドイツ、フランスなど国の600人くらいの研究者、製作者 […]
くしゃみ寸前のアチカ(笑) サインバイノー? 今回のニュースは「くしゃみ」についてモンゴルの物語りをご紹介します。 モンゴルでは、誰かがくしゃみすると「神様許して(Burhan orshoog)」と言います。 なぜでしょ […]
エクアドルから「現地だより」が届きました! 11月からゾウガメの孵化が始まったようです。ちょうど3月20日(木)発のツアーでは、可愛いゾウガメの赤ちゃんが見られるかもしれません! **********
モンゴル統計局のお知らせによると、モンゴルの人口は現在2,929.883人に達成しています。去年は8万人の赤ちゃんが家族に幸せを連れて来ました。 これを含め、近頃5年間で出生率が2%上がったということです。 このままの上 […]
みなさま、サインバイノー? 明けましておめでとうございます。今年も馬がいますように(遊牧民の言葉ではよいお年を!という意味です)。 今回のニュースは寒いモンゴルの冬を元気に越えてる馬のお話です。
サインバイノー? 皆様、あけましておめでとうございます。 今回のニュースはイヌワシについてです。 世界中で鳥類で狩猟する民族は少ないです。その数少ない民族のひとつがモンゴルのウルギー県に住んでいるカザフ民族です。
みなさま!サインバイノー? 今回のニュースはモンゴルにガラスで作ったバス停ができたことです。 まだ11月ですけどモンゴルはもう寒くなりました。昼間は-15度~-18度くらいで風が強いですが、夜になると風がやんで静かで星空 […]
サインバイノー! はじめまして、新しくMongol Kaze Travelのスタッフとなったホンゴロです。 今回は初ニュースになりますが宜しくお願い致します。 私が紹介するのは20世紀の第一位になった有名な子どもの歌「マ […]