モチコの研修レポート 「山どんに行ってきました!」
研修中のモチコとザヤー 皆さん、サインバイノー? 先日、来日中のモチコとザヤーが群馬県片品村にあるアウトドア・スポーツロッジ「山どん」での研修から帰ってきました。2人が楽しそうに、時に興奮しながら研修の様子を話してくれま […]
研修中のモチコとザヤー 皆さん、サインバイノー? 先日、来日中のモチコとザヤーが群馬県片品村にあるアウトドア・スポーツロッジ「山どん」での研修から帰ってきました。2人が楽しそうに、時に興奮しながら研修の様子を話してくれま […]
サインバイノー! モンゴル観光協会で毎年行ている遊牧民文化の祭りについてご紹介します。 遊牧民文化の祭典の目的は冬の観光客を増やすことと、遊牧民の文化を世界中に知らせることです。冬~春に三つの祭りがあって、2月下旬から3 […]
ドンブラを説明する西村さん(左) 2013年2月23日(土)、2年前から吉祥寺の武蔵野公会堂で開催されている、モンゴルコンサート「遊牧の民の調べ -心で聴く、モンゴルとカザフの音色-」に行ってきました。 モンゴルの伝統楽 […]
文・写真●高嶋達也(東京本社) 極低温で水鉄砲!さぁ、どうなる?! さぁ!-30℃の世界へ! 2012年末、極寒のモンゴルへ。 日本から、そしてモンゴルのデパートで試したい素材をたっぷり用意。 さて、-30℃の世界で、何 […]
サインバイノ~? 今回は、バレンタインデーをモンゴルでどうやってお祝いしているかについて紹介します。 現在モンゴルでは、2月になってお正月の雰囲気ですが、若者たちの中ではすごくバレンタインデーの雰囲気になっています。モン […]
今年の旧正月(ツァガーンサル)は2月11日になりますが、2月13日には全世界のモンゴル民族が集まったイベントが行われます。 そのイベントには、モンゴル国以外では内モンゴル、ブリヤート、新疆ウィグル自治区のモンゴル、カルム […]
な、なんと!風の旅行社の直営キャンプ「ほしのいえ」で長年、キャンプ長を務めているムンフツェツェグ(以下、愛称のモチコで表記)と、2007年から乗馬スタッフ兼馬具管理としてほしのいえで働いてくれているバトザヤー(以下、愛称 […]
サインバイノー? MKTニュースを送ります。
サインバイノー? 今回は、モンゴルの野生馬についてのニュースを紹介します。 先日、世界中で絶滅が危惧されている動物、「野生馬タヒ」(モウコノウマ)を保護する目的で、モンゴルから日本の多摩動物園へタヒを寄贈することが決ま […]
サインバイノ~? 今回は、ウランバートル市のSKY DEPARTMENT STOREの前にできた、氷の遊び場を紹介したいと思います。
サインバイノー? 今回は、モンゴル支店のオフィスの様子を少し書きたいと思います。 私たちは、10月中旬頃には忙しい夏のシーズンが終わって、事務所にいることが多くなりました。 夏の忙しい時は、みんな外食することが多かったの […]