モンゴル研修報告記●番外編 予想のできない出来事(草原の祈りと地方ナーダム)
文●得田 充(東京本社) これは、研修のオフの日の出来事。 ウランバートルから約4時間、バヤウンジュールという村でのお話です。 大地の目覚め 風の音で目を覚まし、一日が始まりました。 風に押され、重くなったゲルの扉を開け […]
文●得田 充(東京本社) これは、研修のオフの日の出来事。 ウランバートルから約4時間、バヤウンジュールという村でのお話です。 大地の目覚め 風の音で目を覚まし、一日が始まりました。 風に押され、重くなったゲルの扉を開け […]
文●宮内 愛(大阪支店) ホームステイ中の一番の遊び相手 モンゴルの自然や遊牧民の人の生活を知りたい、乗馬以外にも何かモンゴルらしい体験をしてみたい、という方にはホームステイなんて如何ですか? ホームステイ中は基本的には […]
風の旅行社の各種列車ツアーでは、首都ウランバートルから中国国境の町、ザミンウデまで約14時間かけて走り抜けます。車窓の景色は、草原の海から、褐色のゴビ砂漠へと移りかわっていきます。列車は夕陽に染められ、闇に包まれ、ゴビに […]
サインバイノー(こんにちは) ウランバートルの天気予報とMKTニュースお送りします。 2月9日~11日までは暖かくて、最高気温が-2℃〜-5℃ぐらいでしたが、12日からちょっと寒くなっています。 もうすぐ春ですから、日没 […]
サインバイノー!(こんにちは!) 旧正月の祝い式についてニュースお送りします。 2009年のツァガンサルは2月25日です。毎年、暦によって変わります。
一、 挨拶はちゃんとゲルの中に入ってからするべし 戸口でのぞきながら声をかけるのは大変失礼。 一、 ゲルに入るときは、戸口で泥を落とし、右足から入るべし 一、 テーブルの角に座るとお嫁に行けなくなると信じられているの […]
2008年8月10日~8月17日 文●嶋田京一(東京本社) 羊、山羊の群れに突入 バヤンウンジュールにあるツーリストキャンプをスタートし、ゴールである風の旅行社直営キャンプ『ほしのいえ』を目指し、馬で大草原を移動。のん […]
2008年8月10日~8月17日 文●荻原文彦(東京本社) 「キャラバン・・・」。実にいい響きです。 キャラバンの意味は大辞林によると、①砂漠を隊を組んで行く商人の集団。隊商。②ある目的のために、隊を組んで遠征したり各 […]
サインバイノー!モンゴル・カゼ(MKT)からゾルです。 MKTからのニュースをお送りします。 今年モンゴル政府からの“4万家庭建設”プロジェクトを教育文化省と建設都市施設省が発表しました。
サインバイノー!こんにちは。モンゴルカゼ(MKT)からゾルです。 MKTからのニュースをお送りします。 記念切手 今年、モンゴルと日本の外交関係樹立35周年、モンゴルにおける日本年です。 このため、色々な行事が行われてい […]
サインバイノー!こんにちは。モンゴル・カゼ(MKT)からゾルです。 MKTからのニュースをお送りします。 サマータイム モンゴルは今年からサマータイムシステムを使用しないと国会が決めました。 つまり、モンゴルと日本の時差 […]
サインバイノー!今日は。モンゴル・カゼ(MKT)からゾルです。 今回、私は皆様に奥カラコルム(バットウルジート)のツァガンサル(旧正月)の旅行について書こうと思います。