国境を越えてわくわくするもの
ミャンマーの国境地帯に暮らすラフシー族の家 国境を越えてつながる一大イベント。もうこの年になると、それほど気にならないと思っていたものの、連日テレビや新聞で、金がどうのと騒がれると見てしまうものですね。国境なんてなければ […]
ミャンマーの国境地帯に暮らすラフシー族の家 国境を越えてつながる一大イベント。もうこの年になると、それほど気にならないと思っていたものの、連日テレビや新聞で、金がどうのと騒がれると見てしまうものですね。国境なんてなければ […]
あの山頂の寺院はどうやって建てたのでしょう? この間(と言っても少し前かもしれません)、「世界の果てまでイッテQ!」の総集編的番組を見て思い出したので、ミャンマーのとあるお祭りを訪れるツアーを作りました。イモトアヤコが取 […]
ゴールデンロックときんぱく工房 今月ミャンマーのゴールデンロック(左の写真)では金箔の張替え作業が始まりました。前回3年前にありましたから結構な頻度で張り替えてるようです。張替えに要する期間は約1ヶ月。その間、岩の全景が […]
ミャンマー東部・シャン州の高原にあるインレー湖(約900m)にはインダー族という民族が暮らしています。1,000年の昔、バガンの王様の命令で南の海岸地方から連れて来られた海の民で、今は湖上に高床式の家を建て、独特の立ち漕 […]
まだ旅行情報も乏しく、また政治体制からも危ないようなイメージはありますが、ミャンマーは篤く仏教に帰依する国民性からか、国内にはとてものどかで平和な雰囲気が漂っています。 一般的にミャンマー旅行は仏教史跡や寺院を見に行くの […]
上の仏塔に納められたブッダの聖髪のご加護で落ちそうで落ちないとか ゴールデンロックがあるモン州は暖かい気候のため、ヤンゴンからの道路沿いにはゴム林が並んでいます。その他ザボンやドリアン、チーク材などもこのあたりの産業とし […]
ミャンマーの旅で一番気に入ってもう一度訪れたい場所を聞かれると、バガンをあげる人も多いのではないでしょうか。バガンでのいろんな楽しみ方をご案内します。
インダー族・男の祭り 朝けたたましいドラの音で目覚めた。 湖の中に建つ高床式の部屋から外を見ると、目の前をむかでのように足だらけの船が、ドラの音とともに通りすぎていく。 「お祭りのプロセッション(大行列)の練習よ」 ホテ […]
文・写真●宮本神酒男 タウンビョン精霊祭にて 興奮した群集にもみくちゃにされながら宮殿に戻るナッ神(タウンビョン兄弟)像
ミャンマーは北部が温帯、中部・南部が熱帯に属します。そのため概して高温多湿です。 その中でも1年は雨季(5月下旬〜10月中旬)、乾季(10月下旬〜2月)、暑季(3月〜5月中旬)に分かれます。 12月から2月が1年中でもっ […]