天空の花園 四姑娘山トレック
クリックするとそれぞれの花がご覧になれます 四姉妹の聖山 四姑娘山 チベット世界と中華世界を隔てるヒマラヤの東端に属す巨大な「横断山脈」。四川省の成都から僅か230kmの地にそびえる四姑娘(スークーニャン、主峰6,250 […]
クリックするとそれぞれの花がご覧になれます 四姉妹の聖山 四姑娘山 チベット世界と中華世界を隔てるヒマラヤの東端に属す巨大な「横断山脈」。四川省の成都から僅か230kmの地にそびえる四姑娘(スークーニャン、主峰6,250 […]
今日は、つれづれと、そこはかとなく、おもむくままに。
小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 ネチュン寺での読経風景 5月2日からのダラムサラ・ツアー中、声明を聴きたいというお客さんのご要望にお応えして夕方の6時半から始まるネチュン寺の読経に参列 […]
数日前からいよいよ「サカダワ」に入った。 サカダワとは・・
小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 眼の前で一本の鉄棒が瞬く間に葉っぱのペンダントに生まれ変わっていく。「鉄ってねー、柔らかいんだよ。ほら、もうフニャフニャになったでしょ」軽妙なトークを交 […]
久方ぶりでございます!(マージェ、ユーリン!) 二週間ほど前、ラサに戻って参りました。
小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 ブータン伝統医学院で行われた講演会にて 小学生4年生のとき社会科の授業中、世界地図を指差しながら「おい、みんな見ろよ。ブータンて変な名前の国があるぞ」と […]
日本でも大きく報道されているかと思いますが、昨日青海省の玉樹(ユーシュー)において大地震が発生しました。現段階での地元メディアの発表によると死者約600人、被災者は10万人を超えると言われており、大災害の様相を呈していま […]
小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 アムチ合同会議の休憩時間 『シュクドゥ・アムチ・タラ・ション/ギューシ・アムチ・ニンマ・ラ・ドゥ』 (意:世襲アムチは馬に乗って先に進んでいき、教典アム […]
小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 甘露五味浴 2010年3月2日、「ダライ・ラマ法王ティーチングツアー」のお客さんたちを見送ると、僕は早速、昔働いていた病院で研修をはじめた。改めて脈診や […]
2009年12月29日〜2010年1月3日 文●田中真紀子(東京本社) 偉大な発見がなされた現場に遭遇したことはないが、一風変わったツアーが生まれる瞬間に居合わせたことならある。 「風でしかできないようなマニアックな、特 […]
小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 小山田いく 『すくらっぷ・ブック』 中央に描かれているのが主人公の晴ボン 小学校5、6年生のころ『すくらっぷ・ブック』という連載漫画に夢中になっていた […]