【開講記】曇天&雨の寒空 水元公園&松戸川で冬鳥観察
ツアー名:2024/1/20(土)葛飾・水元公園&松戸・松戸川 この日は夕方から雨予報、朝から曇天の空です。 水元公園の入り口では鮮やかな緑のワカケホンセイインコが何か叫びながら通過していきました。まだまだ分布を広げてい […]
ツアー名:2024/1/20(土)葛飾・水元公園&松戸・松戸川 この日は夕方から雨予報、朝から曇天の空です。 水元公園の入り口では鮮やかな緑のワカケホンセイインコが何か叫びながら通過していきました。まだまだ分布を広げてい […]
ツアー名:2024/1/13(土)冬の干潟でじっくりシギチ観察 三番瀬 新春の三番瀬、この日の朝の東京湾はまだ潮が引いていません。沖の杭にダイゼンが止まっていて、波打ち際ではなぜかミユビシギが打ち上げられたクラゲをついば […]
ツアー名:2023/12/23(土)冬の渡良瀬遊水地・多々良沼 快晴の北関東、まずは館林の多々良沼へ。風は穏やかですが、コウノトリの気配はありません。オオハクチョウは湖面で寝ています。すれ違うバードウォッチャーの方から「 […]
ツアー名:11/25(土) 大田区 東京港野鳥公園 今年の11月は寒暖の差が激しく気温が安定しない日が続いていますが、今日は寒くなるようです。東京モノレール・流通センター駅に集合して歩いて東京港野鳥公園へ向かいます。 到 […]
11月上旬の暑さから一転、朝晩寒くなりましたね。京都市内の紅葉も見頃を迎えています。京都の紅葉&観光名所でもある南禅寺からほど近い、京都市国際交流会館(外部リンク)では、様々な催しが行われていますが […]
講座名:暮らしの”くすり塾” 「甦る~紫雲膏を作る~」 開講日:2023年10月14日(土) 報告者:中村昌文 暮らしの”くすり塾”とは 50、60年前まで薬や薬草の知識は、祖父母から孫へ、親から子へ、またはガキ大将が […]
ツアー名 ● 自然物の循環が活動テーマの「鹿角プロジェクト」スタッフ同行 宮城県・金華山 鹿の角を拾ってものづくり 復興支援ボランティア3日間 2023年5月4日(木)~5月6日(土) 文・写真 ● 竹嶋友(東京本社) […]
長野県内のいくつかの小学校では、5月になると全校をあげてヨモギ摘みが行われる。平成28年、その中の一つの小学校で取材をさせてもらい、まずは保護者への配布文書を見せていただいた。タイトルに「ヨモギ採りのお願い」とある。 野 […]
ツアー名:海、森、草原へ! 馬で往く夏の与那国島 5日間 2023年9月8日(金)~2023年9月12日(火) 文・写真 ● 細谷佳子(東京本社)、一部写真提供:風(う)牧場 「日本最西端の島」与那国島は、小さな島である […]
ツアー名:7/29(土) 亜高山帯の野鳥 富士山・奥庭 記録的猛暑が連日続く中、富士山の奥庭へ。標高約2,200mなので平地より13度ほど低く、この時期はだいたい20°C前後です、快適! 観察風景 奥庭荘に到着して水場の […]
ツアー名:7/1(土) ブッポウソウ 長野・天龍村 梅雨なので仕方ないとはいえ天龍村は終日雨予報。途中の中央道は土砂降りです。 ほぼ諦めつつ天龍村に到着してみると雨は降っていません。ときどき晴れ間も見えるくらいに回復して […]
隣の竹やぶに生える15mほどの大木の伐採を頼まれた。「ウルシかもしれないから気をつけて」といわれたので、注意して観察すると、なるほど羽状複葉(注1)の形態と樹皮の様相から推察するとウルシである。安易に伐採すればかぶれてし […]