買えばよかったと後悔する1品…
世界遺産のアイト・ベン・ハッドゥ モロッコの世界遺産「アイト・ベン・ハッドゥ」。 この地域にはカスバと呼ばれる城壁に囲まれた要塞や、その集落を意味するクサルが点在し、エルフードからワルザザードまでは「カスバ街道」と呼ばれ […]
世界遺産のアイト・ベン・ハッドゥ モロッコの世界遺産「アイト・ベン・ハッドゥ」。 この地域にはカスバと呼ばれる城壁に囲まれた要塞や、その集落を意味するクサルが点在し、エルフードからワルザザードまでは「カスバ街道」と呼ばれ […]
「ネパールへ行ってはいけません」 ・・・そんなはずはありません。 震災から立ち直り、今が行き時のネパール。 しかも秋~冬はベストシーズン。 この年末に行かないテはないでしょう。 これは鉄子さんへの限定メッセージなのです。
(リアドの朝食。ジャムや蜂蜜が入った小さなタジン鍋を全部開けてすべて試したくなるのはきっと私だけではないはず。笑) モロッコ土産といえば、バブーシュなどの雑貨が特に有名ですが、私が行くたびに買うのは、ジャムやナッツ類。大 […]
左:こちらは/右上:出西窯の海鼠釉(なまこゆう)のお皿右下:出西織のテーブルセンター 染色や織物、刺繍に陶芸。旅先でふと、その土地の生活に根ざした“手しごと”に心を奪われることがありますよね。
モンゴル料理「青空」にて 「風の女子企画」がプロデュースする女性限定イベント「風サロン・チャイハナ」。その第2回目が昨夜、開催されました。題して「風サロン・チャイハナ(第2夜)〜 モンゴル 旅・食・音 〜」。さてさて“モ […]
格好よく年をとりたいと常々思っています。でも、かっこいいってなんだ?! そんな時にみつけたサイトと本をご紹介します。 まずは分かりやすいもの。その名も「世界イケメンハンター season2」。会社の後輩(男性)が見つけ、 […]
オーナーのロサンさんと奥さんの奈津子さん 個人的にずっと念願だったチベット料理屋さんが東京にオープンしました!その名も「チベットレストラン&カフェ タシデレ」。タシデレとはチベット語で「こんにちは」とか「おめでとう」の意 […]
まっしろな大草原 皆さん世界一寒い首都はどこかご存知ですか? それは、モンゴルの首都ウランバートルです。 1月の最高気温の平均は-11℃、最低気温の平均は-33℃。過去には-49度を記録したことも。。。 モンゴルといえば […]
モロッコのおばちゃん 旅の醍醐味のひとつに、人との出会いがあります。特に海外旅行ともなれば、いつもは遠い海の向こうでお互いの存在も知らない者同士が、とある場所、とある時間に出会うという、奇跡の一期一会となるわけです。
これがお目当ての「天狗焼」 (オンマウスで画像が替わります) 一昨日、ネパールより来日中のスタッフ、ディルさんと一緒に高尾山ハイキング(稲荷山コース)へ行ってきました。
南部地方・全州韓屋村の黄葉(写真提供:韓国観光公社) 9月に入り、日に日に朝夕は秋風が感じられるようになってきました。私は過ごしやすい秋が一番好きな季節です。秋といえば、「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」とも言われ […]
皆さん、色にこだわりはありますか?