

ムスタン旅日記:5 王様とお坊さんのピクニック事件
ムスタン旅日記:4 洞窟探検 からのつづきです。 ============ 「最後の国王」ジグメパルバル・ビスタと王妃 ローマンタンへ戻り、ランチを食べ休憩を取る。 いよいよ、ムスタンの中心部、王都ローマンタンの城壁内の […]
ムスタン旅日記:4 洞窟探検 からのつづきです。 ============ 「最後の国王」ジグメパルバル・ビスタと王妃 ローマンタンへ戻り、ランチを食べ休憩を取る。 いよいよ、ムスタンの中心部、王都ローマンタンの城壁内の […]
ムスタン旅日記:3 アムチとの邂逅 からのつづきです。 ============ 朝食後、ローマンタンから、さらに北へ向かう。 長い陸路移動の疲れはあるものの、幸い体調の悪い方はいないようだ。 町外れを進むと立派なチョル […]
ムスタン旅日記:2 いざアッパームスタンへ! からのつづきです。 ============ ツアー5日目。 ムスタンの朝。わくわくして朝早くから目が覚める。 朝食の前に散歩に出掛けようと手早く着替えて表に出ると、宿の前で […]
ムスタン旅日記:1 空路?陸路?でポカラからジョムソンへ のつづきです。 ============ ツアー4日目。 朝6時に目を覚ますと、窓からは名産のリンゴが実っているのが見えた。 外は相変わらず厚い雲が出ている。宿の […]
<はじめに> 2018年の夏にネパールのムスタンの添乗に行く機会に恵まれました。 ムスタンは風の旅行社でもなかなかスタッフが訪れることが少ない地域。長年チベット文化圏を扱っている私も初めて行くことが出来ました。 帰国後、 […]
ムスタン王国の都・ローマンタン 最後のチベット文化圏 ムスタン ネパールの北部、中国チベット自治区との国境地帯に位置するムスタン(Mustang)地方は、何世紀にも渡りチベット仏教を奉じる独立国として、チベット高原とネパ […]
乾期真っ只中のネパールは、年末年始も良いシーズンです。 成田発、関空発の7日間で、飛行機の席を確保していましたが、どちらもあと数席ずつ、まだ残っています。急に休みが取れたというかたは、ぜひご連絡下さい。今週中ならすぐにお […]
ハロウィンが終わって11月に入り、年末ムードがこれから盛り上がってくる頃です。今年の年末は12月28日(土)から1月5日(日)までという方も多いのではないでしょうか?!最大9連休のうち、7日間を使ってネパールに行きません […]
雨期がそろそろ終わり、ネパールのベストシーズンはもう目の前までやってきています。 年末の問い合わせ・ご予約も増えてきていますが、今年、ロイヤルネパール航空が関西空港との直行便を再開させたという事もあり、関空発着の年末ネパ […]
ナマステ「つきのいえ」からトゥルです。 みなさなお元気ですか。私たち三人のスタッフはげんきにしています。一つみじかいメッセージをかこうとしてがんばっています。 雨季のながいひまの時間のときは、「つきのいえ」をかいぜんする […]
今週末9/22(日)にハイキングイベントを葛城山で開催予定です。ハイキングやトレッキングに挑戦してみたいけど、なかなか行く機会がないという方に、まずは関西近郊の山に登ってもらい、山登りの楽しさを体感してもらおうと企画した […]
ナマステ! ネパール支店のスレシュです。 KTMは雨のち晴れる見込みです。 今朝雨でしたが今晴れて来ています。 ずっとずっとうわさになっているRA 411(ネパール航空の関西空港ーカトマンズ線)今朝カトマンズからちゃんと […]