添乗報告記●与那国馬の背に乗って風になれたのか?(2021年4月)
ツアー名:与那国馬の背に乗って風になる 5日間 与那国島は風の強い島です。 一番近い陸地である台湾まで111㎞。石垣島までは約120㎞。 いわゆる「絶海の孤島」であるため、常に強風が吹いています。 一説には与那国島の別名 […]
ツアー名:与那国馬の背に乗って風になる 5日間 与那国島は風の強い島です。 一番近い陸地である台湾まで111㎞。石垣島までは約120㎞。 いわゆる「絶海の孤島」であるため、常に強風が吹いています。 一説には与那国島の別名 […]
講座名:5/8 めざせ50種!シギ・チドリから渡りの途中の小鳥まで 葛西臨海公園・葛西海浜公園 初夏の季節になり、海辺近くの公園の日差しもかなり強くなってきました。 まずは西なぎさオープン前に葛西渚橋の前で待機します。西 […]
講座名:5/1 お昼からゆっくりシギ・チドリ類を観察 谷津干潟 地味で見分けがつきにくいし、近くにいなくて動き回るしで、撮影しにくくなんだか人気がなさそうなシギ・チドリたち。今回は満潮から干潮へ、谷津干潟に集まってくるシ […]
講座名:4/24 都市公園で渡り途中の小鳥を探す 葛飾・水元公園 都内で一番大きな水元公園。一週間前のテレビ東京『出没!アド街ック天国』は水元公園だったので、多くの人出が見込まれます。 観察風景 公園北側の大場川から園内 […]
崩落した橋 あの日2019年10月12日、千曲川から3キロ離れた場所に位置する妻の実家で朝を迎えた。台風19号に伴って昨晩から降り続いていた豪雨は止んだけれど、上空にはヘリコプターが旋回し異様な雰囲気が漂っていた。そのと […]
講座名:4/4 野川沿いに春の武蔵野を巡る 野川公園・武蔵野の森公園 新緑が美しい季節になってきました。今回は野川流れる野川公園から、調布飛行場のある武蔵野の森公園を巡ります。 この鳥はなに? シジュウカラの声があちこち […]
講座名:4/1 干潟のシギ・チドリを観察 船橋 三番瀬 干潮の三番瀬で鳥たちとの距離は遠くなりますが、干潟で生活する生き物たちを観察します。春休み中ですが、平日で人が少ないうえに風も弱く、数日続いていた黄砂の影響も少なく […]
2011年3月11日、僕は北インドのダラムサラ(亡命チベット人が暮らす街)で友人と昼食を食べていた。日本とインドでは3時間半の時差があるので、大地震が発生した14時46分はインドでは11時16分にあたる。ちょうど会話が盛 […]
野倉への道 夕方、店舗を閉店するといつも別所温泉の外湯に出かけている。入浴代はたったの150円。小さお風呂では常連さんたちと農作物や大相撲の話題で盛り上がる。そろそろ上がろうとすると「歩いて野倉まで帰るのかい?」と聞かれ […]
クプチュク チベット医学絵解き図 「カッコウが鳴いたら大豆を蒔け」ということわざを古老から教えてもらっていた。そしてまさに2020年6月10日の朝、目覚めにカッコウの鳴き声を今年はじめて聞いた。「よし、今日、大豆を蒔こう […]
講座名:12/26 猛禽類と海鳥、樹林の鳥 葛西臨海公園・葛西海浜公園 快晴&風も穏やかで絶好のバードウォッチング日和です。まずは渚橋の開門に合わせて西なぎさへ向かいます。 シロチドリが飛んできました。ハマシギの群れが波 […]
講座名:12/13(日)初心者も大歓迎 練馬 石神井公園 今回は武蔵野三大遊水地の一つ、石神井池と三宝寺池がある石神井公園へ。快晴の中、大きな池がある都会の公園は気持ちいいですね。今年は台風が直撃していないおかげか、紅葉 […]