【開講記】冬晴れ&強風の葛飾区・水元公園へ。都会の公園に住む冬鳥の暮らしぶりをのぞき見?

都内でもかなり大きい部類に入る葛飾区の水元公園。JR金町駅に集合後バスで公園に向かいますが、大きな公園だけあって公園沿いにいくつもバス停があります。これなら観察中にリタイヤしても自力で帰れますね。公園北西部の大場川方面から公園に入り観察開始です。



まずはカワセミの観察ポイントで、早速カワセミがご出勤。その他、カモやバンなどは水面で見かけますが、小鳥の飛ぶ姿をあまり見かけません。そう、この日の午前中は快晴で強風。きっとエサも少ないこの時期にわざわざ飛んで体力を使いたくないんですね。それに快晴だと日なたで目立ってしまって大きな鳥に狙われてしまうかもしれませんしね。鳥達もリスク管理ができているようです。それならばと早めのお昼にして、午後から観察を再開すると徐々に風も弱まってきました。するとモズやシメ、アオジなどの小鳥達が出てきました。すっかり餌探しに夢中のようです。そして近くのバードサンクチュアリではカワウが営巣していて、鳴声を聴いているともはやジャングルにいるようです。さらに、関東(日本?)にはここにしかいないだろうと言われている珍客・コスズガモも確認できました。最後に水元大橋付近で鳥合わせをして終了。いつもはお昼過ぎに終わる観察も、この日は午後までたっぷり観察できました。

次回は2/7(土)深大寺・神代植物公園で雑木林の冬鳥を観察しますよ。
観察終了後の深大寺そばが楽しみ♪(?)

今回は双眼鏡メーカーのKOWAさんのご協力で、観察用の双眼鏡をお借りして観察ができました。ありがとうございました。

観察の様子その1
観察の様子その1
観察の様子その2
観察の様子その2


【今回確認できた鳥達】*鳴声だけも含む

カイツブリ・カワウ・ダイサギ・アオサギ・マガモ・カルガモ・ヒドリガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ・コスズガモ・ミコアイサ・バン・オオバン・キジバト・カワセミ・コゲラ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・ヒヨドリ・モズ・ジョウビタキ・ツグミ・シロハラ・エナガ・シジュウカラ・メジロ・アオジ・カワラヒワ・シメ・スズメ・ムクドリ・ハシブトガラス・ハシボソガラス・ドバト


風の鳥日和


シェアする