【開講記】地元八王子育ちがご案内! 八王子・小宮公園

講座名:1/16(土) 加住丘陵の雑木林公園 小宮公園

紅梅が咲いてきた小宮公園
紅梅が咲いてきた小宮公園


本日もいい天気。浅川越しに高尾山や富士山も望めます。ガイドの峯尾さんはなんといっても小宮公園隣接のひよどり山中学校(通称:ひよ中)卒ですから地元です&年季が違います。期待値高めでお願いします!

浅川にはカワウの姿が。足先が黄色いコサギはカワウのおこぼれ狙いでしょうか? アオサギも小魚チャンスを伺っているようです。その後コサギは飛んでいったカワウを追いかけて行ってしまいました。川沿いの藪ではアオジやホオジロ、シジュウカラの姿が見えました。遠くにカワセミもいましたよ。上空では東京都の鳥ユリカモメが往復して行きました。何してたんだろ?

コサギの群れ
コサギの群れ
ジョウビタキ
ジョウビタキ


もうこのまま浅川で十分楽しめるんじゃ?という雰囲気になってきましたが、いやいや本題に入りましょうよと、小宮公園へ向かいます。公園の入り口では、早速シジュウカラやエナガ、ヤマガラ、コゲラに黄色いクチバシのイカルが登場です。微妙に尾が青いルリビタキの雌や、ジョウビタキの軽めのバトルも観察できました。公園入り口近くの弁天池ではカルガモやマガモ、コガモが浮かんでいます。コジュケイの甲高い声が雑木林内に響きますがなかなか姿が見えません。外来種だそうですから今後の運命やいかに?

ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ルリビタキ♀
ルリビタキ♀


ひよどり沢でイカルの群れが現れました。ウグイスも藪の中に見つけました。ウグイスは緑に紛れて意外と見つけにくいんですよねー。姿はみつかりませんでしたが、とある場所ではオオタカの声も。このあたりは見通しもいいのでモズの姿はしばしば確認できました。モズがいるとやはり小鳥たちがざわつきますね。ホオジロの道ではコゲラが再登場。なかなか見えない側頭上部の赤色斑も確認できました。もしかして抜け毛(羽)?

モズ
モズ
コゲラの赤色斑
コゲラの赤色斑


公園内を1周したところで本日の観察は終了。さすが地元パワー炸裂したか、いつもより多めの?40種近くが確認できました。次回は2/14(日)東京23区最大級の葛飾区・水元公園。お時間長めに15時くらいまで観察しますよ!



【今回確認できた鳥達】


キジ・マガモ・カルガモ・コガモ・キジバト・カワウ・アオザギ・ダイサギ・コサギ・ユリカモメ・トビ・オオタカ・カワセミ・コゲラ・モズ・ハシブトガラス・ヤマガラ・シジュウカラ・コジュケイ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・メジロ・ミソサザイ・ムクドリ・シロハラ・ツグミ・ルリビタキ・ジョウビタキ・スズメ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・シメ・イカル・ホオジロ・カシラダカ・アオジ・ドバト・ガビチョウ


 

風の鳥日和

 

シェアする