
-青の都で愛を誓おう- ウズベキスタン・ハネムーン
中世にタイムトリップをしたかようなヒヴァのイチャン・カラで時の流れに身を任せ、
2500年以上の歴史を持つブハラで民族と攻防と融合を肌で感じ、
ティムールが愛した青の都で永遠の愛を誓おう。
2500年以上の歴史を持つブハラで民族と攻防と融合を肌で感じ、
ティムールが愛した青の都で永遠の愛を誓おう。
歴史と愛をお二人で感じる旅、そんな旅をウズベキスタンの地で提案します。
日本語ガイドが全行程エスコート 
お二人だけの旅行に日本語ガイドとドライバーがご一緒します。到着から出発まで安心してご旅行をお楽しみ下さい。もちろんお二人だけで過ごしたいときは、お気軽にお知らせください。
ウズベキスタン式 ウエディングセレモニー体験 
サマルカンドの旧市街にある民家にて、ウズベキスタンのウズベク式ウエディングセレモニーを体験します。

イスラム圏のウズベキスタンの結婚式は貴重で一生の思い出に残ります!

お互いハチミツを交換する儀式、 HAYOTING ASAL BULSIN を行います

お祝いのウェディングケーキ
民族衣装で写真撮影 
ウエディングセレモニー終了後は、民族衣装のままサマルカンド市内観光へ出かけます。歴史的建造物の前で、思い出に残る写真を撮影ください。

民族衣装を着て、そのまま市内へ出発!

空の青と融合する美しいドームを持つグリ・アミール廟

青のモザイクと白の壁が美しいシャーヒズィンダ廟
旧市街の宿「ミッリィーウィ」に宿泊 
ブハラでは旧市街の路地裏にあるような個性的な宿「ミッリィーウィ」に泊まります。かつてのキャラバンサライ(隊商隊)を今風に改装した宿やユダヤ人の富豪住居を改装した宿など雰囲気のある佇まいが特徴です。

美しい装飾の扉が並ぶ中庭のある宿もあります

お部屋の一例

お部屋の一例
〜 ご旅行日程案 〜
1 |
東京・大阪・名古屋・福岡 ソウル タシケント |
09:00 ~ 14:25:東京(成田)・大阪(関西)・名古屋(中部)・福岡から空路、飛行機を乗り継ぎタシケントへ。到着後、日本語ガイドがお迎えし専用車でホテルへ。 |
2 | タシケント ウルゲンチ ヒヴァ |
午前:タシケント市内観光。まずはウズベキスタン歴史博物館を見学します。 夕刻:国内線にてウルゲンチへ。到着後、車でヒヴァへ。(走行=約25km、約40分) |
3 | ヒヴァ | 終日:ユネスコの世界遺産ヒヴァのイチャン・カラ(内城)を訪れます。中世の街並みを未完成のミナレットカルタ・ミナル、古い宮殿を意味するキョフナ・アルクなど、時間の流れから置き去りにされたような昔のままの姿をご覧下さい。 |
4 |
ヒヴァ ブハラ |
終日:キジルクム砂漠を横断し、オアシスの街ブハラへ。(走行=約470km、約7 時間) 夜:民族舞踊をお楽しみ下さい。 ※宿泊はブハラの旧市街の個性的な宿「ミッリィ―ウィ」です。 |
5 | ブハラ | 終日:ブハラ旧市街観光。ブハラのシンボルであるカラーン・ミナレット(外観のみ)、偶像壁画で有名なナディール・ディヴァンベギ・メドレセ、初期イスラム建築の代表作であるイスマイール・サーマーニ廟、歴代ハーンの居城アルク城、屋根つきバザールのタキなどを訪れます。 ※宿泊はブハラの旧市街の個性的な宿「ミッリィ―ウィ」です。 |
6 | ブハラ ギジュドゥヴァン サマルカンド |
午前:車でサマルカンドへ。(走行=約300km、約4 時間) 途中、陶器の町ギジュドゥヴァンで陶芸工房をかねた民家で昼食をお召し上がりください。新しい生活に色合いのステキなギジュドゥバンの陶器はいかがでしょうか? 午後:サマルカンド到着後、市内観光。ウズベキスタンを象徴する3つの神学校が建つレギスタン広場、バザールなどを訪れます。 |
7 | サマルカンド ~ウズベク式ウエディングセレモニー~ |
終日:~ウズベク式ウエディングセレモニー~ 旧市街の民家にて、ウエディングセレモニーを体験します。セレモニー終了後は、民族衣装を着たままサマルカンドの市内観光へ出かけます。ティムール一族が眠るグリ・アミール廟、中央アジアを代表する大型モスク・ビビハニムなどでお二人のお写真を思う存分撮影してください。 |
8 | サマルカンド タシケント |
午前:サマルカンド市内観光、霊廟建ち並ぶシャーヒズィンダ廟群などを訪れます。 午後:車でタシケントへ。(走行=約330km、約5時間) スーパーマーケットにも立ち寄ります。 夜:空路、乗継地ソウルへ。 |
9 | ソウル 東京・大阪・名古屋・福岡 |
午前:ソウル到着後、ご自身で飛行機を乗り継ぎ、帰国の途へ。 11:25 ~ 20:50:東京(成田)・大阪(関西)・名古屋(中部)・福岡到着。 |
風のウズベキスタンでは、お二人のご希望のアレンジに沿ってお見積りいたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。