添乗ツアー名 ●【風の女子旅】秋のユーコンを乗馬でたのしむ7日間
2018年9月5日(水)~9月11日(火)
文・写真 ● 平山未来(東京本社)
日本より一足も二足も早く、紅葉最盛期を迎えたユーコンを、5人のお客さまと和気藹々楽しく旅してきました!
今年から「風の女子旅」の新企画として新たに登場したユーコンの乗馬旅。少人数限定ツアーのため、WEB先行での販売開始から季節便が届くまでの間に満席となり、キャンセル待ち続出となるほどの大人気ぶり。

少人数なのでメンバー同士が打ち解けるのも早く、すでに初日から「まるで家族や親戚との旅行みたい」と言い合うほどのアットホームな雰囲気で、乗馬が始まれば、とにかくどこに行っても素晴らしいスケール感の紅葉に、みなさま「すごーい!」「きれい!」と感動しっぱなしの毎日でしたね。
風の女子旅 ユーコン乗馬ツアー 総集編ムービー
乗馬がメインの方が多く、ほとんどの方がオマケ程度にしか期待してなかったオーロラですが、オーロラに精通した現地ガイド上村さんの読みどおり、初日の夜から素晴らしいものが見えました。宿からは北側の展望が開けていないので、深夜にオーロラ鑑賞ポイントに移動し、焚き火をしながら待つこと1~2時間。最初はうっすらとしか見えていなかったオーロラが2時を過ぎてから、ゆらゆら動き出し、目視でもハッキリと見ることができました!
このときのオーロラも素晴らしかったのですが、ちょうど新月を重なった時期だったため、満天の星空がまた素晴らしかったです。流れ星もピュンピュン流れていて、8月に見た新月のモンゴル以上にキレイな星空だったように思います。
ちなみに参加された皆様は、「風の女子旅」リピーターが半数を占め、乗馬初心者から参加okのツアーということもあって、乗馬初挑戦のお客様もいらっしゃいました。いきなり一人での外乗ということもあり、最初はおっかなびっくりといった様子でしたが、三日目にはすっかり慣れた様子で、景色を楽しむ余裕もできたようです。
また、3日間の乗馬以外にも、今回は女子旅ということで、4連泊したB&Bの宿主のアマンダさんや現地ガイド上村さんの奥さんタミーさんに教わりながら、宿の敷地内にあるハーブを摘んでお茶にしたり、ローズヒップを摘んでジャム(ゼリー)にしたりと、ユーコンの自然に寄り添って暮らしている、素敵なナチュラルライフも体験することができました。癒し犬のバンジョーやオーガニックな朝食も素晴らしく、あまりの居心地の良さに、「ここに一ヶ月くらい住みた~い」と言い出す方も続出(笑)
そして、タミーさんが作る手作りのお料理が、とにかくどれもこれも美味しく、見た目も美しい料理ばかりで、「一家に一人タミーさんがほしい」とみなさん口々におっしゃり、「今日の晩ゴハンは何かな~」と、毎食とっても楽しみにしていた様子が印象的でした。
乗馬以外にも、色々な魅力が満載の「風の女子旅」ユーコン。来年もほぼ同時期に募集予定ですので、来期も乞うご期待ください!
その他の写真はこちらからご覧いただけます